【ビートルズひとり雑談・第十四談 ビートルズ来日直前「少年サンデーのソノシート販売リストにビートルズの曲が・・」 】
何回かご紹介したビートルズ来日直前の少年サンデーの記事でしたが、今回は同じ号に載っていた、たぶんソノシートの販売リストです。通信販売ではないでしょうか。
ビートルズナンバーも多く見られます。
たぶんインストゥルメンタルが入っていたのではないかと推測しますが、著作権関係などはクリアされていなかったのかも。
ヘルプ、恋を抱きしめよう、アイ・フィール・ファイン、ヤアヤアヤア、プリーズ・ミスター・ポストマン、ツイスト・アンド・シャウト、シー・ラブズ・ユー、抱きしめたい、プリーズ・プリーズ・ミー、ロックンロール・ミュージック、ノー・リプライ、恋する二人などのビートルズ曲が見受けられます。
今でもほぼ毎日ビートルズの曲を聞いている私からすると上記の曲目を見ても時代感がわかないのですが、他の曲を見てみると時代がしのばれます。
涙の太陽、涙くんさよなら、夢みるシャンソン人形、愛なき世界!'(*゚▽゚*)'、007ゴールドフィンガー、シャレード、ハイそれまでよ、アカシアの雨がやむとき、宇宙少年ソラン、オバケのQ太郎、遊星少年パピイ、・・・こりゃすごいラインナップです(*^^*)
オリジナルが入っていたものもあったのでしょうか。
今見てみると、とても興味深いのですが、誰かこの頃買っていた人いないかなぁ(#^.^#)、でも買っていたとすると・・今お幾つくらいの方でしょうか。
ご自身で購入していたとすると、60代後半から70代にかけてくらいの年齢にあたると思われます。
見ているとみんな欲しくなるんですけど!f(^^;
【Now Playing】 In Your Arms / Kina Grannis ( Pops )
« 宝塚歌劇・宙組東京公演『白夜の誓い -グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-(ミュージカル) /PHOENIX宝塚!! -蘇る愛-(グランド・ショー)』二回目の観劇について感想を。 | トップページ | 北翔さんの「風の次郎吉」、花組は熱く燃えていた »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
« 宝塚歌劇・宙組東京公演『白夜の誓い -グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-(ミュージカル) /PHOENIX宝塚!! -蘇る愛-(グランド・ショー)』二回目の観劇について感想を。 | トップページ | 北翔さんの「風の次郎吉」、花組は熱く燃えていた »
コメント