【ビートルズひとり雑談・第十二談 ビートルズ来日直前「少年サンデー」の特集記事・今度は4人の紹介 】
前回から続きましてビートルズ来日前の少年サンデー記事本文の方のご紹介です。
ここでは、4人それぞれのアンケートに対する回答によってそれぞれの個性が伝えられています。
ジョンについて見てみると・・・
[好きなこと]は、かわいい子ネコ(ひょっとしてオネエチャンのことかも・・(^_^;))、柔らかいジュウタン、絵をかくこと、となっています。
[性格]のところには、すごく頭がいいいが、ケンカっ早い、とも書かれています。・・当たっているかも(^^;)
[現在の希望]には、長編ですごいミュージカルを書くこと。お金も持ちになって有名になることと書かれていましたが、・・・なっちゃいましたねd(^_^o)
ポールの欄では、
[好きなこと]には、田舎道をバイクで走ること、木にとまった小鳥を見ること(ブラックバード?(゚ー゚*)。oO)そしてバイクから落っこちて、ひざこぞうをすりむくこと、となっています。
[性格]ちゃめっけたっぷりで陽気。ハキハキと行動。となっています。武道館公演中止もハキハキと決めましたっけ・・(^^;)
ジョージの欄
[性格]無口でいつもひとりっきりでいて、陰気な感じ・・( ̄O ̄;)。めったに笑わない。人見知りなところがある。と書かれていますが、少年誌にこんなにまで書くとは・・(^_^;)
[現在の希望]いかしたギターをデザインして(マジカルのサイケ・ストラト・・d(^_^o))、自分で演奏すること。そして人に親切にしたい。と書かれています。その後のビートルズでもナンバーワンといえる交友関係がその親切の結果かも(*^_^*)
リンゴの欄
[嫌いなもの]にんじん、たまねぎ、ドナルドダック。となっています(^o^)
[現在の希望]身長が176センチになりたい。ほかの三人と同じくらいに。となっていて、おもしろい(#^.^#)※おまけに、リンゴの欄のイラストにはリンゴがにんじんとタマネギを見て「シェー」をしている様子が描かれています。さすが少年サンデー。
そして、来日してほんとにビートルズがヒルトンホテルで「シェー」をしている写真が撮られたりするから何が起こるかわからないf(^^;
四人のキャッチフレーズなど一覧表も付けられていて、マンガ少年向けとは思えない力の入れようですが、あのミュージックライフ誌の星加ルミ子さんも1965年にロンドンのEMIスタジオでビートルズに会った人として紹介されています。
そして、写真には、リンゴからもらったドラム・スティック、ジョンからもらったタバコ、ポールからもらった二シリング硬貨、そしてジョージからもらったピックの写真も載せられています。
いやいや実に面白い記事です。
まだまだありますので、徐々に公開いたしますね。
本日はこれまで!(^_^)
【Now Playing】 In My Life / The Beatles ( Rock )
« 【ビートルズひとり雑談・第十一談 ビートルズ来日直前「少年サンデー」の特集記事 】 | トップページ | 宝塚歌劇・花組東京国際フォーラム公演『 ミュージカル・Ernest in Love (アーネスト・イン・ラブ)』を見て来ました。 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
« 【ビートルズひとり雑談・第十一談 ビートルズ来日直前「少年サンデー」の特集記事 】 | トップページ | 宝塚歌劇・花組東京国際フォーラム公演『 ミュージカル・Ernest in Love (アーネスト・イン・ラブ)』を見て来ました。 »
コメント