役に立ってます!(#^.^#)
毎日の更新はなかなか出来ないこのブログですが、更新がない日でも500件前後ものアクセスをいただき、更新があった日には700~1000件のアクセス数、・・ありがたいことです、そしてまたうれしいです。
写真は、YAMAHAの「TSX-B72」という Bluetooth 対応のスピーカーで、ライン入力端子も有り、さらに AM/FM のラジオチューナーも付いていて深夜などに小音量で音楽やラジオ、さらに iPadに収められている音楽を聞くのにも重宝してここ最近お気に入りの機器です。
小さいけれども、YAMAHA は YAMAHA 、それなりにいい音出しています(#^.^#)
私の唯一の贅沢、我が家に受信装置を設置しているUSEN放送のチューナーには出力端子が二系統あるので、片方はパワーのあるオーディオシステムに、そしてもう片方はこの YAMAHA の小さなスピーカーに繋いでいます。
800チャンネル以上もある様々なジャンルの音楽や海外のFM放送などをこの小さなスピーカーで夜も更けた頃に聞くのはとても心地よく、“ほっこり”いたします(*^^*)
そして、iPadに収められた1000曲以上のジャズや、ロック、ポピュラーミュージックを手元の操作で選曲しながら聞くことも至福の喜びです(*^_^*)
現在の夜のお友達(^^;)、もうこれなくしてはいられない体にされてしまった・・…σ(^_^;)
今夜もまたこれで深夜放送などを聞いているところです。
【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 加藤登紀子他 ( NHK-AM )
« 「ザ・ビートルズ レット・イット・ビー」という本を読みました | トップページ | 「本当はちがうんだ日記」を読んだ »
「オトナのグッズ」カテゴリの記事
- 角田光代さんの「よなかの散歩」を読んだ。(2023.10.08)
- 「カメラは詩的な遊びなのだ。/田中長徳」を読みました。(2023.09.15)
- 尾辻克彦の「カメラが欲しい」を読みました。(2023.08.25)
- 「だって買っちゃった -マンガ家の尽きない物欲-/吉田戦車」を読みました。(2023.08.04)
- 桂文珍さんの「落語的学問のすすめ PARTⅡ」という本を読みました。(2023.06.23)
« 「ザ・ビートルズ レット・イット・ビー」という本を読みました | トップページ | 「本当はちがうんだ日記」を読んだ »
コメント