フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 【はっPのアナログ探訪_0018: Music From The Penguin Cafe / Penguin Cafe Orchestra (LP)】 | トップページ | 「ご近所パラダイス」を読んだ »

2015/03/16

【はっPのアナログ探訪_0019: The Who Sell Out / The Who (LP)】

20150315_sellout01

ザ・フーの特異なアルバムと言えるかと思います。
ジャケットも特異ですけど(^_^;)
アルバム全体がラジオを聞いているような構成になっていて、曲調もなんだか大人しくて、英国の香りもプンプンしているような、ポップス調ロックとでも言えばよいのでしょうか。
ビートルズのサージェント・ペパーズ・・あたりの位置にあるアルバムなのでしょう。


20150315_sellout02

ピート・タウンゼントの嵐のような“腕ブンブン”のストロークを見せるギターも聞かれないし、キース・ムーンの“破壊行為”のようなドラムも影をひそめています。

ギターサウンドもどちらかというと、繊細でシャープな音に終始しています。
そしてコーラスもきっちりとキメていて、この頃のビートルズのアルバムのように曲と曲の間がはっきりしていません。まさに、コンセプト・アルバム的たたずまいです。
エンディングもサージェント・ペパーズ・・を彷彿とさせるものがあります。


20150315_sellout03

で、アナログ盤で聞くと、これがまた風情ある時代を感じさせる名アルバムの風格をかもし出してくれます。
当時の時代の雰囲気を感じるには、このアルバムはまさに“持って来い”のアルバムと言えるでしょう。
でも、・・ザ・フーのファン以外でこの盤を所有している人は少ないでしょうね(^^;)

« 【はっPのアナログ探訪_0018: Music From The Penguin Cafe / Penguin Cafe Orchestra (LP)】 | トップページ | 「ご近所パラダイス」を読んだ »

はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【はっPのアナログ探訪_0019: The Who Sell Out / The Who (LP)】:

« 【はっPのアナログ探訪_0018: Music From The Penguin Cafe / Penguin Cafe Orchestra (LP)】 | トップページ | 「ご近所パラダイス」を読んだ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック