庭にキツツキとウグイスがやって来た
先日、朝からコンコンコンッ・・・と、甲高い木を叩くような音が聞こえ、数年ぶりに我が家にキツツキがやって来ました'(*゚▽゚*)'
併せて、ウグイスが鳴きまくり(#^.^#)、キツツキのウッドペックと、ウグイスの“ホケキョ”という清々しい鳴き声の共演となりました。
あまりの素晴らしい出来毎に、暫し聞き入りました(*^_^*)
自然の中に住み、幸せを感じるというのは、こういう瞬間ではないでしょうか。
このうえもないやすらぎのひとときを感じました。
※キツツキは写真のこの木を突いていました(^-^)
【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 宮川泰夫 ( NHK-AM )
« 「ことばの歳時記」を読んだ | トップページ | 原田知世の「恋愛小説」を聞いた »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 「季語集/坪内稔典」を読みました。(2023.07.22)
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
こんにちは~
はっPさん宅は、自然がいっぱいなのですね。
聞こえてきましたよ
キツツキとウグイスがやってきた、なんてうらやましいな^^。
自然を感じる喜び、解ります。
安らげるひと時、大事ですね。
お写真拝見してるとわたしにもコツコツコツホケキョ
投稿: みい | 2015/06/10 11:55
みいさん、こんにちは!
いただいたコメントが私の画面に表示されるまでに時間が掛っていたようで、今朝確認できました。遅れましたがコメントありがとうございます'(*゚▽゚*)'
最近では、我が家の周囲にどんどん家が建ち、木々がある環境がどんどん無くなりつつあるので、逆に鳥たちには楽園化しているようです(#^.^#)
USEN放送に「小鳥のさえずり付きBGM」というチャンネルがあるのですが、我が家の場合、それよりもさえずりが良く聞こえ、聞いていると放送なのか、実際の音なのかわからなくなります(*^_^*)
そんな自然に感謝の毎日です!
投稿: はっP | 2015/06/14 06:36