【はっPのアナログ探訪_0049: ディン・ドン(Ding Dong) / ジョージ・ハリスン(George Harrison) ( Single )】
今回のアナログ探訪は、ジョージ・ハリスンのシングル盤「ディン・ドン」です。
ジョージのひとつの魅力である“リフレイン”が特徴の曲でした。
ブラス・セクションも入り、自分のサウンドというものに、はっきりとした主張を持っているジョージらしい前に出てくるサウンド、そしてシャウト気味のジョージのボーカルもたまらないのです。
当時は、イマイチさえないような印象だった曲も、今聞くと「なんだ、やっぱりいい曲、シングルで正解だねd(^_^o)」などと思ってしまうのです。
このシングルが売れていた当時は、ビートルズの面々がソロ活動で、どんどん新しいアルバムやシングルを出していた頃だったような気がしますが、特にジョージには勢いを感じます。
出す曲出す曲が次々とヒット作となり、ファンとしてはうれしいかぎり(#^.^#)でした。
今欲しいのは、そのジョージの「バングラデシュ」のシングル盤なんですけど、中古レコード屋さんで探してみようかな・・(*^_^*)
« 「麦酒主義の構造とその応用胃学」を読んだ | トップページ | 結局何も変わっていない »
「The Beatles」カテゴリの記事
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
- 映画「ミスター ムーン ライト」を見て来ました。(2023.02.03)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【はっPのアナログ探訪_0049: ディン・ドン(Ding Dong) / ジョージ・ハリスン(George Harrison) ( Single )】:
コメント