フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 映画「シャーリー&ヒンダ ~ウォール街を出禁になった2人~」を見ました | トップページ | 「定食と古本・ゴールド」という本を読んだ »

2015/09/25

【はっPのアナログ探訪_0068: キサナドゥーの伝説(The Legend Of Xanadu) / デイブ・デイー・グループ(Dave Dee Group) ( Single )】

20150923_legend_of_xanadu01

これも古い洋楽シングル盤ですが、「キサナドゥーの伝説」と邦題が付けられたこの曲は日本でもヒットし、当時のグループ・サウンズと呼ばれたグループのジャガーズもカバーしてヒットさせた曲です。

このデイブ・ディー・グループは、「オーケイ」というヒット曲もありますが、そちらはカーナビーツという、やはりグループ・サウンズのバンドがカバーし、ヒットさせていました。


20150923_legend_of_xanadu02

思わず「オーレッ!!」って掛け声をしたくなるような曲で、歌詞カードにあった紹介文によると「メキシコのマリアッチを取り入れたような曲」と解説しています。
スパニッシュなギターも軽やかに、そしてキメのリフは足を踏みならすような勇ましい感じになっています。
また、その時にムチのような音が入っていて、それがまたこの曲のカッコ良さを際立たせています。このムチの音聞きたさにレコードを買っちゃった人も多いのではないでしょうか。

GSのジャガーズも見事にカバーしていました。
訳詞も譜割にバッチリ合っていたと思います。

思い出した!という人は、なかなかの洋楽ポップス・ファン、GSファンであろうかと存じます。
こんな変った曲ってその後もなかったですよねぇ(*^_^*)聞いてみたいでしょ、もう一度。

« 映画「シャーリー&ヒンダ ~ウォール街を出禁になった2人~」を見ました | トップページ | 「定食と古本・ゴールド」という本を読んだ »

はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画「シャーリー&ヒンダ ~ウォール街を出禁になった2人~」を見ました | トップページ | 「定食と古本・ゴールド」という本を読んだ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック