フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 写実画の魅力に引き込まれる | トップページ | 「くじらの朝帰り」を読んだ »

2016/01/06

【はっPのアナログ探訪_0084: ヴィーナス(Venus) / ザ・ショッキング・ブルー(The Shocking Blue) ( Single )】

20160106_venus01

今回のアナログ探訪はシングル盤、ショッキング・ブルーのヴィーナスです。
泣く子も黙る大ヒット曲、そして日本人には長山洋子さんのカヴァーでもご存知の方が多いかもしれません。長山さんがまだアイドルで、演歌歌手になる前のこと。

そちらのバージョンでは、ディスコティックに曲調を変えていました(*^_^*)
長山さん、演歌歌手になってからも時々和服からセクシーなミニスカート姿でこの歌を歌ったりしますが、今の方がより“カッコイイ女”になっていてビックリしますd(^_^o)

そして本家こちらのレコード盤。イントロのショッキングなギター・カッティングだけでもう“シビれまくり”です(^^;)
ドラムもいいねぇ、乾いた音でスタタカ、トントンと“キレ”が良すぎるっ!!
さらにボーカルが入ってくると、このハスキーな声がまたトドメを刺してくれます(*^_^*)


20160106_venus02

もちろん曲は、テンポの良い大名曲のポップ・チューンd(^_^o)
こりゃもう、文句をつけるところなど一箇所もありやしません。

キーボードもちょっと妖しい雰囲気が出ててニクい演出です。

小さい頃兄がこのレコードを掛けるのを聞いていて、「このボーカル、藤圭子が歌っても“イケる”んじゃないか」などと思いましたが、どうでしょう、今想像しても面白かったかも・・なんて思います。

思わず体が動いてしまう、ナイスなヒット曲、何回も何回も聞いてしまいました(#^.^#)

« 写実画の魅力に引き込まれる | トップページ | 「くじらの朝帰り」を読んだ »

はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 写実画の魅力に引き込まれる | トップページ | 「くじらの朝帰り」を読んだ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック