フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 椎名誠さんの「死について考えた」本を読みました | トップページ | 特ダネはご馳走じゃない »

2016/03/24

【はっPのアナログ探訪_0092: TVの国からキラキラ / 松本伊代 ( Single )】

20160323_iyo_matsumoto01

今回は、最近テレビに登場する機会が夫のヒロミさんと共に増えたような気がする80年代アイドルの松本伊代さんのシングルレコードです。

「センチメンタル・ジャーニー」のあとくらいに出されたものだと記憶します。

糸井重里・作詞、筒美京平・作曲という“売れ筋”なレコードです。

あの鼻に掛ったような独特の声でちょっと甘えたアイドルっぽい感じで歌っています。
このあいだ、ご本人が志村けんさんとラジオで語っていたのですが、“鼻声を直すボイス・トレーニング”をするかどうか事務所でいろいろ頭を悩ませていたのだそうです(^_^;)・・「そんなトレーニングがあるのか」と志村さんが言っていましたが、伊予さん、「あるんですって」と笑いながら言ってました。


20160323_iyo_matsumoto02

サウンドは、当時のピコピコいう電子音がふんだんに使われていて(B面の「パタパタ」という曲も同様)、まさにタイトルどおり“キラキラ”な感じです。
なぜに私がこのシングル盤を所有しているかと今になって思い返してみるのですが、こういうのが好きだったんでしょうね(*^_^*)

歌詞カードの隅の部分にLPレコードの紹介と共にカセットも出ていると書かれています。
2800円で同一価格なんですね。
『★あなたのハートを私にください。伊予はもうすぐ17歳だから・・・。』なんてキャッチフレーズが添えられていました(#^.^#)
時代がしのばれて、いいもの見たなぁなんて思いましたd(^_^o)

« 椎名誠さんの「死について考えた」本を読みました | トップページ | 特ダネはご馳走じゃない »

はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 椎名誠さんの「死について考えた」本を読みました | トップページ | 特ダネはご馳走じゃない »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック