【はっPのアナログ探訪_0094: メアリーの子羊(Mary Had A Little Lamb) / Wings ( Single )】
今回のアナログ探訪は、ポール・マッカートニーがビートルズ解散後に結成したバンド、ウイングスのシングル盤です。
完全に童謡の世界、牧歌的な曲ですが、ポールが演れば単に子供達をよろこばせるだけの曲にはなりません。
大人も楽しめる素敵な“童謡的”ロックになっています。
私が所有しているレコードのジャケットとレコード盤の写真を載せますが、メアリーの子羊の世界が可愛く描かれていて、所有する喜びも増そうってものです。
たしかこの曲は、ポールが英国のBBCで製作された「James Paul McCartney」というテレビ番組でも歌うシーンがあったと思います。
リンダがブランコに乗っていたような記憶があるのですが、何分昔のこと。日本では当時NHKが放映したと思います。
ポール・マッカートニーという人はビートルズ在籍中もそうですが、色々な側面を見せてくれ、ハードロックから優しい曲調のバラード、テンポの良い軽快なロック、フォークもカントリーも、ミュージカル曲まで・・幅広い感覚を持ち併せた希有な存在だとあらためて思います。
この曲についても、シンプルですが短い曲の中でストーリーも演奏もドラマチックな印象に仕上がっています。
こういう楽曲もあるからまたポールが好きになってしまうのです(*^_^*)
« 宝塚版「るろうに剣心」突然譲っていただいたチケットでラッキー観劇 | トップページ | 野坂昭如さんの絶筆を読みました »
「The Beatles」カテゴリの記事
- NHK BS でやっていたジョンとヨーコの番組を見た。(2020.11.22)
- ポールのソロアルバムが出るのを知る前に勝手に“自作”「ポールのアルバム」作りを楽しんでいた。(2020.10.25)
- 【2/2】ジョン・レノンの生誕80周年を記念した「GIMME SOME TRUTH」を聞いてみた(2020.10.19)
- 【1/2】ジョン・レノンの生誕80周年を記念した「GIMME SOME TRUTH」を聞いてみた(2020.10.18)
- 「MUSIC LIFE 1960年代のビートルズ」を読み終えて(2020.07.19)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0156: LAW AND ORDER / LINDSEY BUCKINGHAM ( LP )】(2020.01.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0155: THE HARDER THEY COME / Jimmy Cliff ( LP )】(2019.08.06)
- 【はっPのアナログ探訪_0154: SHAVED FISH / John Lennon ( LP )】(2019.03.07)
- 【はっPのアナログ探訪_0153: the WILDEST! / Lois Prima featuring KEELY SMITH ( LP )】(2019.02.22)
- 【はっPのアナログ探訪_0152: Another Day(アナザー・デイ) / Paul McCartney ( Single )】(2019.02.20)
« 宝塚版「るろうに剣心」突然譲っていただいたチケットでラッキー観劇 | トップページ | 野坂昭如さんの絶筆を読みました »
コメント