先生のますますの意欲に元気づけられる
このブログで何度もご紹介している私の中学時代の担任で美術の先生。
このあいだお会いしたときにもおっしゃっていたのですが、千葉県の東金文化会館で開かれるジャズ・ピアニスト板橋文夫と4人のプレーヤーで行われるコンサートに一枚噛んで、今回はコンサートのポスター、チラシを担当されたとのこと。
電話をいただいたあと、そのチラシを送ってくれました。
数年前に大病をされたあとも、様々な場所で展覧会を開いたり、イベントを行ったりと、その意欲には驚くばかりです。
なんだか私の方がよっぽど老人っぽい生活をしているようで(^_^;)面目ないっ!
コンサートのある5月26日は平日なので、ちょっと段取りしないと聴きに行くことが難しいかもしれませんが、なんとかしようと思っているところです。
電話で聞いた話では、さらに銚子市でもジャズコンサートが予定されていて、それにも一枚加わっているようだし、とある博学の女性(先生とお歳は近い)のお話をその女性宅の美しい庭園でお弁当を食べながら聞こうという会も企画されていて、ただ驚いているのです。
年度初めの繁忙期を何とか毎日やり過ごしている感じの私。帰宅すると疲労困憊ですが、先生の様子を見ていて、「これじゃだめだ」と思っているところです。
【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 室井滋 ( NHK-AM )
« 『PEN散歩』・・ブログ版のPENでの撮影です。 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0093: The Best Of Nat King Cole / Nat King Cole ( LP )】 »
「Jazz」カテゴリの記事
- 「昭和・東京・ジャズ喫茶 昭和JAZZ文化考現学」という本を読みました。(2023.10.04)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 中学時代の先生が開いた「レコード・コンサート」に行って来た。(2022.11.22)
- 寺島靖国さんの「My Room My Audio -十人十色オーディオ部屋探訪-」を読みました。(2022.08.01)
- 「東京ジャズメモリー/シュート・アロー著」を読みました。(2022.02.22)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
« 『PEN散歩』・・ブログ版のPENでの撮影です。 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0093: The Best Of Nat King Cole / Nat King Cole ( LP )】 »
コメント