【はっPのアナログ探訪_0098: 二人はアイ・ラブ・ユー( You ) / George Harrison ( Single )】
今回はジョージ・ハリスンのシングル盤。
1970年代半ば頃のものだったかと思います。
邦題はあんまりな(*^_^*)タイトルですが、それでも単に原題どおり「ユー」ではちょっと売りにくかったのかもしれないです。
わざと入れているイントロ前のカウントもジョージらしく、逆にカッコイイです(#^.^#)
冒頭、いきなり高すぎるようなジョージの声にちょっとびっくりするのですが、ジョージらしいヒット・チューンとなっております(゚ー゚*)。oO
キャッチーなギターフレーズもいいし、ブラスやシンセでのストリングスもなかなか“イカして”ます。ジョンやポールにはない軽快感もあります!
ジョージにはたぶん他のビートルズメンバーよりもサウンド全体をクリエイトする能力があるんじゃないかと彼のアルバム、楽曲を聞くたびに思うのです。
アルバム全体を通したサウンド、そして楽曲の中だけでも一貫したサウンドに対する発想力を感じます。
この曲はそこそこヒットしたんだっけ?!(*^_^*)
今、聞き返してみてもいい曲だと思うんだけどな・・。
まだ30代の若さを感じるジョージのシングル曲でした。
« 「恋愛小説2-若葉のころ」いいです、とても | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0099: BANGLA-DESH / George Harrison ( Single )】 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
- 映画「ミスター ムーン ライト」を見て来ました。(2023.02.03)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« 「恋愛小説2-若葉のころ」いいです、とても | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0099: BANGLA-DESH / George Harrison ( Single )】 »
コメント