ブログをちょっと休憩しているあいだにも
ここ数日ブログをお休みしていました。
ちょっといろいろ立て込んでいたのです。そのうちのひとつは月曜日以降にまた書きますね。関西まで行って来ました。
さて、ブログ休憩中にあのミュージシャンとタレントの不倫騒動について休養していた女性タレントがテレビに出てお話されたようです。・・ようです、って書くのは私がその放送を見ていないからです。
何を見たかというと(たまたま部屋を通りかかったときに見たというべきか)、その女性タレントの釈明というか、謝罪というか、そんな放送を見ての街頭インタビューの様子でした。
「納得がいかない」とか、「ゆるせない」などとインタビューに答えていた人がいました。
いましたが、何について納得がいかないのか、何が許せないのかわかりませんでした。
人の不倫に物言うことがあるのだろうか。
勝手に不倫して、仕事を失い、復帰への方向性を見いだそうとしてのテレビ出演だったのかもしれませんが、私の感想は「勝手にすればいい」でした。
タレントとしての自分の持ち味を損なうようなことだったのだと思いますが、自分で自分のセールスポイントにマイナス点をつけてしまったのだから「あとは精々頑張ってね、私の知ったことではないけど」という感想でした。
もう一人の相手方のミュージシャン?もどきの人については語るべくもないどうしようもない、自分で“ゲス”だと名付けているくらいの“ゲス”な人なので書くことなど何もありません。一生やっててください、そういうふうに。
なぜこんなこと書いたのかというと、「テレビ見ましたぁ?」とか、「どう思いますぅ?」などと聞かれたからです。
どうも思わないし、どうとでもなればいい、ということを書きたかったのでアップいたしました。
身から出たサビ、自分のことは自分で始末してください。
ということで今回のブログはお終い。
明日から、少し余裕が出来れば関西に行ったときのことを書こうと思います。
それではまた(゚ー゚*)。oO
【Now Playing】 Drive My Car / The Beatles ( Rock )
« 岡本太郎の本「壁を破る言葉」をいただき、読みました | トップページ | 宝塚大劇場「Me & My Girl」観てまいりました »
「社会の出来事」カテゴリの記事
- 「ラジオ深夜便 新 珠玉のことば ~ラジオが教えてくれた名言100~」を読んでみました。(2023.08.21)
- マイナンバーカード返納する人が増えてわかったこと(2023.07.13)
- あのカードについて普通の人間でもこれくらいは心配する(2023.06.26)
- 「アガワ流 生きるピント」を読みました。(2023.06.18)
- ポンコツだけど怖ろしいカード(2023.06.14)
« 岡本太郎の本「壁を破る言葉」をいただき、読みました | トップページ | 宝塚大劇場「Me & My Girl」観てまいりました »
コメント