【はっPのアナログ探訪_0099: BANGLA-DESH / George Harrison ( Single )】
アナログ探訪、前回に続いてジョージ・ハリスンのシングル・レコードを聞いてみました。
1971年にジョージはリンゴ・スター、エリック・クラプトン、ボブ・ディラン、レオン・ラッセル、ラビ・シャンカールらの参加を得てマジソン・スクエア・ガーデンでバングラデシュ難民救済コンサートを開きました。
ロック・ミュージックの歴史においても大きな出来事となりました。
なにしろ全員ノーギャラだったんでしょ?!
ビートルズ時代はジョンとポールの陰に隠れていたようなイメージもありましたが、“男ジョージ”その人望は三人の中では一番であることがわかりました。
この曲は、その難民救済のテーマ・ソングであり、ジョージ渾身の作と言える力作です。
初めて聞いたときにも、今まで聞いたことのない切迫感があり、だんだん後半に盛り上がってくるところで、幼い頃の私は興奮のるつぼ状態になったのでした。
独特のねばりあるリズム隊がこの曲の普遍性をより感じさせてくれます。
うねるように、塊となって押し寄せてくるようです。
そしてガンガン押してくる。
当時、ジョージの胸の内がわかるような気がしたのです。
少しも色褪せることのない、ジョージの名作のひとつだと思います。
« 【はっPのアナログ探訪_0098: 二人はアイ・ラブ・ユー( You ) / George Harrison ( Single )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0100: IN EUROPE 1983 / YOSUKE YAMASHITA TRIO + 1 ( LP )】 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
- 映画「ミスター ムーン ライト」を見て来ました。(2023.02.03)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« 【はっPのアナログ探訪_0098: 二人はアイ・ラブ・ユー( You ) / George Harrison ( Single )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0100: IN EUROPE 1983 / YOSUKE YAMASHITA TRIO + 1 ( LP )】 »
コメント