フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「蕎麦屋のしきたり」を読んだ | トップページ | 「冥途のお客」を読んだ »

2016/10/26

【はっPのアナログ探訪_0114: ゲット・ダウン(Get Down) / ギルバート・オサリヴァン(Gilbert Osullivan)( Single )】

20161025_get_down01

今回のアナログ探訪は、ギルバート・オサリヴァンです。
有名なのはあの「アローン・アゲイン」という大ヒット曲ですが、これはその後の「クレア」というシングル盤のあと日本で発売された新曲だったと思います。

けっこうスマッシュ・ヒットだったように記憶しています。
買いたいと思いつつ“おこづかい”が足りなくて、「ようし」と思い切ってビートルズのシングル盤「ヒア・カムズ・ザ・サン/オー・ダーリン」と友達のこの盤を交換したのでした。


20161025_get_down02

家に持ち帰り聞いたこの曲の軽快さは“とびきり”でした。
バスドラムのドスドスいうのがあの家具調ステレオのスピーカーから出てくると、もううれしくてたまらなかったものです。
ピシーッと入るハイハットのオープン・サウンドもめっちゃカッコイイ。

さらにブレイクの時のドン・ドンというバスドラムの合いの手みたいなリズムがまたまたいいっ!d(^_^o)

ブンブンいってるベースも最高っ!!

なんといっても全編に渡っているリフがこたえられんっ!!'(*゚▽゚*)'

たいした才能の持ち主でした。もう一人のポール・マッカートニーみたいでもある。

2分40秒と短い曲なので、今回これを書くために駆けつけ4回聞きました(#^.^#)

« 「蕎麦屋のしきたり」を読んだ | トップページ | 「冥途のお客」を読んだ »

はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「蕎麦屋のしきたり」を読んだ | トップページ | 「冥途のお客」を読んだ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック