フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 【はっPのアナログ探訪_0112: Hi,Hi,Hi / Wings( Single )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0113: 小さなスナック / パープル・シャドウズ( Single )】 »

2016/10/20

[完全版]ビートルズ全曲歌詞集を楽しみにめくっています。

20161020_beatles_songs01

『[完全版]ビートルズ全曲歌詞集/スティーヴ・ターナー著 日本語版監修:藤本国彦 訳:富原まさ江(YAMAHA Music Media Corporation)』を最近のあのビートルズ映画を市川で見た直後に同じ建物にある本屋に寄り、興奮冷めやらぬ状態を“利用”(^^;)して買ってしまいました。
重量版ですよぉ~d(^_^o)

ビートルズの全曲歌詞が載っているだけでなく、それぞれの曲のエピソード(けっこう私の知らないことばかり書かれていて興味深い)が添えられていて、ファンにはこたえられない内容です・・高いけど・・(^_^;)

ちょっとした時にページをめくって楽しもうとするわけですが、これがねぇ、重くて、きちんと机やテーブルのある場所でないと見られないんですよ(#^.^#)
片手で持ったら、手がプルプルしますよ!


20161020_beatles_songs02

きょうめくってみたのは、「ホワイトアルバム」に収録されているジョージの曲、「ロング・ロング・ロング」、この曲は高校生の時に好きで何度も繰り返し聞いていた曲です。
ジョージの曲の中でもあまり目立たない曲ですよね。

この曲のエピソードを見てみると、今話題のボブ・ディラン「ローランドの悲しい目の乙女」という曲をジョージが聞いてヒントを得た、と書かれています。
独特なコード進行に感心したジョージが、そのコード進行を使って書いたのだそうで、ディランの曲と同じ雰囲気を持った曲を作ってみたかったらしいのです。

曲が始まった部分はけっこう寂しい感じで、サビの部分で何か光明が見えてくるような印象に変わってきます。
そして、また静かになるのですが、そこでは何か神々しいものが醸し出されています。
ジョージらしい、いい曲だと私は当時から思っているのですが、“好きな曲”にあげる人に今まで出会ったことがないなぁ(゚ー゚*)。oO

完全版・ビートルズ全曲歌詞集、ずっしりと重い本ですが、内容もずっしりと重く、読み応えがありますよ、ファンは必見!・・かな。

« 【はっPのアナログ探訪_0112: Hi,Hi,Hi / Wings( Single )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0113: 小さなスナック / パープル・シャドウズ( Single )】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

The Beatles」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [完全版]ビートルズ全曲歌詞集を楽しみにめくっています。:

« 【はっPのアナログ探訪_0112: Hi,Hi,Hi / Wings( Single )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0113: 小さなスナック / パープル・シャドウズ( Single )】 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック