【妄想対談第7弾】ジョージがディランに会いに来た
かつて何度か書いてみた「妄想対談」。
今回はあっちの世界からジョージ・ハリスンがやって来て、ノーベル賞受諾の意向を示したディランと対談したということで・・妄想してみます(^_^;)
[ジョージ]超ひさしぶりだね、来ちゃったよ。
[ディラン]どうだいあっちは、ジョンやジョージ・マーチンとはうまくやってるかい?
[ジョージ]そんなこと言ってる場合じゃないっつうの、何?!今回の顛末は(´・_・`)
[ディラン]えぇ~っとね(^^;)最初は、どうしたもんかと思ってて、それで面倒くさくなってそのままにしてコンサートに回ったりしてたわけ。
そしたら、どんどん話はデカくなってくるわ、あっちのスウェーデン・アカデミーっていうの?そこから「無礼で傲慢だ」なんて言われるは、「ディランが取って当然だ」っていう、うかれた人と、「あれが文学なのか」なんていう賞が欲しくてたまらない人たちの意見がどんどん溢れるように出て来てさぁ、それで・・ま、はっきり言ってどうしたらいいかわかんなくなったわけ。
[ジョージ]…(^_^;)そうだと思った。ま、俺も生前からあんたのお世話を相当してきたけど、やっぱり気になって来てみたのね。思ったとおりだった(*^^*)
[ディラン]俺だってあんたのビートルズ時代はずいぶんお世話したんだけど・・ちょっと薬関係ではやり過ぎたかもしれないけど・・。ま、お互い様だな'(*゚▽゚*)'
[ジョージ](-_-)お互い様ってことはないと思うけど、で今回の「ノーベル賞受賞に言葉を失った。この栄誉に感謝する。」までは、まあそんなもんかと思ったよ、だけど「素晴らしいことだ。こんなことを夢みる人がいるか?」は、ちょっとねぇ・・とっちらかった発言に思えるよ。
[ディラン]・・(^^;)ま、いいじゃないの!なんとかなったんだから。それより音楽の話、しようや。
[ジョージ]じゃ、もう言わないけど、授賞式に出るんだったら突然の思いつきで変なことしないようにd(^_^o)
これ以上世間もファンも取り巻きも面倒見きれないよっ!わかった?!!
[ディラン]わかりました(*゚▽゚)ノもう言わんといて!
ところで俺のコンサートには浮遊して見に来てくれるの?
[ジョージ]いや、あんたの心配は終わったので、これから日本に行ってコンサート・ツアー中のリンゴのところに行ってみる。
日本は俺にとってもとても友好的で温かいファンが多いんだ。リンゴがそこでどうしてるか見てみたくなったのさ。
[ディラン]そうか、わかった。あっちに帰ったらジョンにもよろしく言っておいてくれ。
ビートルズ時代も解散後もヤツの詩、曲にはいつも注目していたんだ。会って話したいよ。
[ジョージ]わかったよ(#^.^#)よく言っておく。ジョンはけっこう寂しそうなんだ。ヨーコと離れてから長くなったからね。なぐさめつつ、言っておく。
それじゃ、また来る。言動には十分注意してね、じゃあね(^_-)
« 映画「ダゲレオタイプの女」を見てきました | トップページ | 落語家がなぜ『噺』を忘れないのかという本 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
「社会の出来事」カテゴリの記事
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 椎名誠さんの「下駄でカラコロ朝がえり -ナマコのからえばり 5-」を読みました。(2023.11.09)
- 「泣いたの、バレた?/酒井順子」を読みました。(2023.10.29)
- 映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を見てきました。(2023.09.29)
- 「ラジオ深夜便 新 珠玉のことば ~ラジオが教えてくれた名言100~」を読んでみました。(2023.08.21)
「妄想対談」カテゴリの記事
- 【妄想対談第7弾】ジョージがディランに会いに来た(2016.10.30)
- 【妄想対談第6弾】ジョンと私の超妄想対談その4(2013.05.20)
- 【妄想対談第5弾】ジョンと私の超妄想対談その3(2013.05.18)
- 【妄想対談第4弾】ジョンと私の超妄想対談その2(2013.05.13)
- 【妄想対談第3弾】1980年から会っていないジョンと私の対談という超妄想企画、数回に分けて妄想実施!!きっと二回や三回ではでは終わらない・・(*^。^*)(2013.05.11)
コメント