【はっPのアナログ探訪_0121: 白い冬 / ふきのとう ( Single )】
今回のアナログ探訪は、「ふきのとう」というフォーク・デュオグループの『白い冬』です。
中学生、高校生などになって、ギターを弾いてみようなんて思った方は、当時この「白い冬」などを雑誌についていたコード付き歌詞カードなどを見てジャンジャン・ジャカジャカ弾いていたんじゃないでしょうか?!(*^^*)ま、私もそうだったんですけどね・・。
でもって、全然こんなレコードみたいに弾けなくて挫折するわけですよ。
まずフォーク・ギターはスチール弦が太くて、指板から弦もちょっと高いところにあって、押さえるだけで大変なんです(T_T)
指が痛くてマメができて、「ばかやろう、もう二度と弾くもんかっ!」って投げだし、また一日二日経つと、弾けるかも・・(^_^;)なんて、また弾いてみるのです。で、また指が痛くて泣きたくなるんですよ、これの繰り返しd(^_^o)
ふきのとうのやさしい歌声と、よく聞くと泣きのエレキギターも入っているサウンドは、今聞いてもしみじみといいものがあります。。
アコースティック・ギターは、あくまで上品に爪弾かれ、ドラマチックな曲展開、女性にふられた歌だったんですね、それでもって秋から冬になり、「迎えつつあるは悲しい白い冬」って歌ってたんだね、指が痛くてよく聞いてなかったのが今わかりました。
今も時々ラジオなどで掛かることがある、フォークの佳曲をあらためて聞いてみたのでした、私のギターの想い出と共に・・。
« 【はっPのアナログ探訪_0120: Game Is Over / 小田裕一郎 ( Single )】 | トップページ | どんな研修を受けるよりも人のモチベーションが上がる、映画「築地ワンダーランド」を見てきたぞ »
「想い出交錯」カテゴリの記事
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 「しみじみ・くすくす 小沢昭一的こころ」を読みました。(2023.07.17)
- 「ショージ君のほっと一息」を読んだ。(2023.07.14)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
- 「帰りたくない!/茶木則雄」を読みました。(2023.05.28)
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« 【はっPのアナログ探訪_0120: Game Is Over / 小田裕一郎 ( Single )】 | トップページ | どんな研修を受けるよりも人のモチベーションが上がる、映画「築地ワンダーランド」を見てきたぞ »
コメント