【はっPのアナログ探訪_0123: Goats Head Soup / The Rolling Stones ( LP )】
今回のアナログ探訪はストーンズ。邦題は「山羊の頭のスープ」。
中に入っていた衝撃の“山羊の頭のスープ”そのものの写真!!ビックリこきました(^_^;)
この頃はギターにミック・テイラーがいたんですよね、たしか。
ストーンズも独特の世界を描いていたように思います。
1973年のこのアルバム、全米、全英ともに1位を獲得しましたが、当時の私にはあまりピンと来なかった・・という記憶があります。
むしろ、普段はストーンズのアルバムなど聞いたこともないフォーク・ファンの友人が絶賛していたので、ちょっと“引き気味”でした。
たぶん、名曲「アンジー」が良かったのでしょうね、フォークの友達。
でもね、今聞いてみると意外と落ち着いていて、いいアルバムです。
ギター、ドラム、キーボードなど、全体にサウンドも洗練されていて、荒っぽさは影を潜めています。
キースが歌っている曲についても、優しげで、大人な雰囲気です。
今になると、静かな夕暮れなどに聞いたら合うような気もするし、ジャマイカでレコーディングされたせいか、ちょっとリラックスしているストーンズという印象もあります。
ミック・テイラーのスライド・ギターもいい味出しているように思います。
ストーンズも大人になっていたんだな、なんて今にして思えば感じるのです。
ジャケットも不思議な写真でしたが、内容もミステリアスで、オーケストラが入る曲などは、その世界に魅了されていく感覚があります。
久しぶりにアナログで聞きましたが、他のストーンズのアルバムとは世界が異なる、魅力的なアルバムでした。
« 「安倍晋三[迷言]録」という本を読みました | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0124: 白い炎 / 斉藤由貴 ( Single )】 »
「はっPのアナログ探訪」カテゴリの記事
- 【はっPのアナログ探訪_0173: VENUS AND MARS / Wings ( LP )】(2023.05.24)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0171: TBS系テレビ放映 ガッツ・ジュン主題歌 / ティー・カップス ( Single )】(2023.03.04)
- 【はっPのアナログ探訪_0170: ミセス・ブラウンのお嬢さん / ハーマンズ・ハーミッツ ( Single )】(2023.02.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0169: 街の灯り / 堺 正章 ( Single )】(2023.01.07)
« 「安倍晋三[迷言]録」という本を読みました | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0124: 白い炎 / 斉藤由貴 ( Single )】 »
コメント