「安倍晋三[迷言]録」という本を読みました
『安倍晋三「迷言」録/徳山喜雄著(平凡社新書)』という本を読みました。
これは主に安倍さんが復活して第二次安倍政権を担ってからの国会での発言や、その他の場で目立った発言などを集め、それぞれに著者が考察、コメントしているものです。
本の帯にもありますが、自分への批判に対しては“レッテル貼り”、自らの暴言は“言論の自由”と主張しているような、安倍首相の特徴ある発言が目白押しです。
そうそう、オリンピック会場招致演説での「状況はコントロールされており、東京にダメージは与えない」という“アンダーコントロール”発言もインパクトがありました。おいおい、ほんとかよ!って日本人の誰もが、特に被災地の方達は憤りさえ感じつつ思ったことでしょう。
「早く質問しろよ」などの国会でのヤジも安倍さんらしいキレ気味のものでした。
特に選挙で大勝し、自信をどんどん深めつつある首相の“行き過ぎ”と感じる発言はとどまるところを知りません。
国会で痛烈な質問を受けると「そういうデマゴーグはやめろ」と言っていますが、だんだんとそのパターンも国民にはわかってきたような気がします。
また、報道に対する圧力も、このブログをご覧になっている皆さんも感じていると思いますが、自民党という政党全体も含めてテレビ局に対する事情聴取を行ったり、「マスコミを懲らしめる」という首相を応援する若手の勉強会などでも声が上がっていて、これを不穏と言わずして何というのか、と思います。
安保法制の成立に際しても、“憲法解釈”で強引に乗り切ったかと思うと、次は憲法改正に手をつけるのでしょう・・。
そして、強力な権力を手中にすると、“一強状態”に誰も口出しが出来ず、党総裁の任期まで延長して、“ぷちプーチン”的だと思いませんか?!
とにかく、この本を読んでいて、だんだん暗く、苛立たしい気分になってきたことは否めません。支持率も相変わらず高いので、このブログを苦々しく読んでおられる方もいらっしゃると思いますが、「まんまと“のせられ”ている自分」を少し意識した方がいいと思いますよ。10年後くらいに、ああ、あの時何故もう少し冷静になれなかったのか、と後悔すると、・・・・・私は思います。腹が立ったらどうか、別の提灯記事を書いているブログ等に飛んでください、その方が健康に良いでしょう。
トランプが大統領になってしまった、とか、ドゥテルテ大統領はどこに行こうとしているのか、とか、プーチンの動向が心配だ・・などと案じている方、大丈夫ですよ、うちの首相も見た目はとても真面目な日本人的ですが、中身は非常に似ていると思いますよ。
絶対に彼らに引けを取ることはないでしょう、ほとんど同じか、こっちが一枚上です。
すいません、この本を読んで少し調子に乗って書いてしまいましたが、内容については、概ねいつも私が感じていることを書けたと思います。
それじゃ、また(^_^;)
【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 群馬県渋川市・松本由起氏他 ( NHK-AM )
« 【はっPのアナログ探訪_0122: A Hard Day's Night / The Beatles ( EP )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0123: Goats Head Soup / The Rolling Stones ( LP )】 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「夏彦の写真コラム傑作選 1 」を読んだ。(2023.09.08)
- マイナンバーカード返納する人が増えてわかったこと(2023.07.13)
- あのカードについて普通の人間でもこれくらいは心配する(2023.06.26)
- 「アガワ流 生きるピント」を読みました。(2023.06.18)
- ポンコツだけど怖ろしいカード(2023.06.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 古本の頁を繰っていて見つけるもの(2022.01.23)
- 中学生時代から今に至るまで、「レコード盤を貸してくれ」「CDを貸してくれ」「本を貸してくれ」と言われる話。(2021.12.21)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 「小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム -名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏-」を読みました。(2021.09.28)
- 坪内祐三の「最後の人声天語」を読んだ。(2021.09.25)
「お怒りモード憑依」カテゴリの記事
- 「巷談辞典/井上ひさし・山藤章二」を読みました。(2023.10.26)
- 「夏彦の写真コラム傑作選 1 」を読んだ。(2023.09.08)
- マイナンバーカード返納する人が増えてわかったこと(2023.07.13)
- ポンコツだけど怖ろしいカード(2023.06.14)
- トラブル続きのカードもシステムもいらない(2023.06.07)
« 【はっPのアナログ探訪_0122: A Hard Day's Night / The Beatles ( EP )】 | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0123: Goats Head Soup / The Rolling Stones ( LP )】 »
コメント