フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 北原みのり・佐藤優の「性と国家」を読んだ | トップページ | 夢のような年賀状が届いて・・ »

2017/01/05

今年のブログはこんなふうに

20170105_record_rack01

写真は部屋の隅に置いているアナログ・レコード・ラックです。
このブログでは「アナログ探訪」と題して、レコード・プレイヤーを久しぶりに手に入れてからは過去に購入したアナログ盤を中心に聞いた感想をアップしていますが、今年もそのアナログ盤の魅力にふれるということを続けていこうと思います。
自分もやっていて楽しいし、何よりも今聞くことによる発見があります。

次は読書。
ジャンルを問わずに読んでいる私。前年は平均すると月5冊くらいのペースで読んでいましたが、これもこのペースで続けられたらと思っています。もちろん、読後感は自分の記録としても残したいのでこのブログでのアップを続けていこうと思っています。
自分で過去のものを読み返しても、そのときの様々な心模様や、考え方がよみがえってきて新鮮なのです。

そしてビートルズを楽しむ。これについては、楽曲そのものを味わっていく姿勢を強めたいと思っています。マニアックに音源を求めたり、文献を読みあさるのも大事で好きなことですが、それよりもまずは彼らが残してくれた楽曲そのものがどんな曲で、どういうふうに私達を楽しませてくれたか、語りかけてくれたか、に重きをおいて聞いていきたいと、特に去年くらいから思い始めました。
なので、このブログでもより楽曲そのものについての記述が増えてくると思います。

ジャズについては、このブログで度々登場する私の中学時代の担任の先生がいろいろなレコードを紹介してくれたりするので(ジャズ喫茶華やかなりし頃を実際に知っている世代)、1950年代後半くらいから1960年代前半頃までにかけてのジャズを中心に聞いていこうと思っています。やはりそこが一番私にとって“おいしい”ゾーンなのです。
また、音の良いジャズ喫茶なども探訪できればと思っています。何といってもジャズ喫茶が「絶滅危惧種」的な存在になっているので、早くしないとまずいと感じるようになってきました。

そして宝塚。
今でも、日比谷の東京宝塚劇場に行けば、そこには私が大切にしている「愛」と「正義」と「真実」という現代を生きる人間にはとうの昔に忘れ去った遺物のようなものが息づいているのです。
それが大事なんだな(゚ー゚*)。oO
今までと変わらず、観劇記も書いていきます。
おかげさまで、この年末から年始にかけての宝塚に関する記事については日々800件から1000件を超えるアクセスがあり、心を強くいたしました(^-^)/☆
今年も書くよぉ~っ!!'(*゚▽゚*)'

というわけで、結局ほとんど今年も変わらない(^_^;)このブログ、今まで同様ごひいきに願います。

今年前半には100万アクセスに到達しそうな勢いです。ちょっと頑張っちゃおうかな(*^^*)
それではたいした内容ではありませんでしたが、年頭にあたりブログへの意気込みを書いてみました。


【Now Playing】 ラジオ深夜便 / 迎康子、福井一恵他 ( NHK-AM )

« 北原みのり・佐藤優の「性と国家」を読んだ | トップページ | 夢のような年賀状が届いて・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

宝塚」カテゴリの記事

The Beatles」カテゴリの記事

Jazz」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のブログはこんなふうに:

« 北原みのり・佐藤優の「性と国家」を読んだ | トップページ | 夢のような年賀状が届いて・・ »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック