フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 『宝塚夜話・第五十夜 < 今年はもう一度初心にかえって見てみたい >について』 | トップページ | 河合隼雄氏の「こころの処方箋」を読んだ »

2017/01/20

またなのか?

20170120_news01

20日夜、iPhone がブーブーいってたので見てみると、沖縄でまた米軍のヘリが“不時着”したらしいとのこと。
このあいだオスプレイが“不時着”したときは、たしかもう一機事故があったと思います。メディアが海に浮かぶ残骸の写真を報道にのせると、一方では、「あの写真は波で壊れた機体を意識的に写して報道したもので、機体は最初かなりの部分が残っていたのだ」と鬼の首を取ったように怒っている方が多数いました。
でも、そんな写真を載せられるようなことをしたこと自体がまずいのであって、「ちゃんと機体が残っている時の写真を反対側から撮れば、あんな写真にはならなかった」といくら言っても、「だったら落ちなきゃいいじゃないの」のひと言で終わりなんじゃないか、と私はそのときに思いました。普通そう思うんじゃないでしょうか。

“不時着”だ“不時着”だ、“墜落”じゃない!と声高に言っても、その違いは実際に周辺に住んでいる人たちにとって同じことなんじゃないのかとも思いました。
だって、どっちだって住んでいる人たちにとって危ないことになんら変わりないのだから。

今現在「ヘリ」とだけ報道していますが、これがオスプレイだったら、意識的にオスプレイの名を出さぬようにしているわけで、なんてひどい対応だと思います。

あの事故があったあとも、一気に“安全性を確認し”、再び飛行開始しました。
今回も、一週間と経たずに、また「安全です」と言って飛び立つんじゃないのか、と思って見守ることにしましょう。

早い話、安全に着陸出来なかったのは事実なんだからね、よく皆大人しく聞いているな、と思います。


【Now Playing】 ニュース / NHK ( AMラジオ )

« 『宝塚夜話・第五十夜 < 今年はもう一度初心にかえって見てみたい >について』 | トップページ | 河合隼雄氏の「こころの処方箋」を読んだ »

お怒りモード憑依」カテゴリの記事

社会の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またなのか?:

« 『宝塚夜話・第五十夜 < 今年はもう一度初心にかえって見てみたい >について』 | トップページ | 河合隼雄氏の「こころの処方箋」を読んだ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック