フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« SPレコードの音で心をおだやかに休んでいます | トップページ | 『PEN散歩・ブログ編』・・GW一大イベント、草刈終了して »

2017/05/04

久しぶりに「ブルックリン(ジャズ喫茶)」に出掛けた

20170504_brooklyn01

きょうは、午前中いっぱい庭の草刈をやっておりました。
ヘトヘトになりましたが、なんとか終え、お昼休みをしたあと、「さてどうしようか」と思いついたのが久しぶりの「ブルックリン」に出掛けることでした。

千葉県八街市のJR八街駅近辺の住宅地内にある“ジャズ喫茶”です。
音は間違いのないJBL&Macintoshサウンド。過激ではなく、端正でしっかりとしたジャズを聞かせてくれます。


20170504_brooklyn02

こんにちは!と入っていくと、マスター覚えていてくださいました。うれしい(*^_^*)
そしてそれまで掛かっていたレコード盤からサッとバド・パウエルのライブ盤に切り替えて“ジャズ戦闘モード”(^^;)けっこうガツンガツンときましたよぉっ!!d(^_^o)私も日頃自宅でジャズを聞いている状態とは異なる態勢に入りました。

きょうの午後は割と暑かったので、アイスコーヒーをたのんでJBLサウンドを楽しみました。


20170504_brooklyn03

ロリンズの「ウエイアウト・ウエスト」も自宅で比較的よく聞いているアルバムですが、いやはやまったく異なる骨太なサウンドと臨場感・・ヽ(=´▽`=)ノジャズ喫茶に来る目的のひとつはここにあります。


20170504_brooklyn04

さらにキャノンボール・アダレイの珍しい1955年のライブ盤も選んでいただいたのですが、これもなかなか興味深いアルバムでした。
そしてこうして自分が今まで知らなかったアルバムを聞くことができるのが、またジャズ喫茶のいいところです。

午後のいい時間をジャズで過し、気分よくブルックリンを出ました。
また来ます!(^-^)/☆


【Now Playing】 孤独のグルメ / 松重豊 ( YouTube )

« SPレコードの音で心をおだやかに休んでいます | トップページ | 『PEN散歩・ブログ編』・・GW一大イベント、草刈終了して »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Jazz」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに「ブルックリン(ジャズ喫茶)」に出掛けた:

« SPレコードの音で心をおだやかに休んでいます | トップページ | 『PEN散歩・ブログ編』・・GW一大イベント、草刈終了して »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック