猫が離れずジャズを聞く
最近はずっと私が家にいるあいだは、我が家の猫、マロンさんは私にくっついていることが多いです。
特に猫に“親切”なわけでも(^_^)ないのですが・・。
私の部屋に入ってきたときには、私の椅子に座り、何か音楽をかけろと言わんばかり(^^;)
かけてやると、好みがあるらしく、しっとりとしたスローなジャズがお好みのようです。
時々ハードなやつをかけると「ミャー」と声をあげて、やや不満な様子d(^_^o)
ビートルズの場合には、首を立てて、耳をあげ、やや“ノッている”感じ。
結局一番好きなのはスローな感じの、1950年代後半くらいのジャズのようです。
それを妻や長女が部屋のドアをちょっと開けてのぞきこみ、・・「やだね、あいつ、またジャズ聞いてるよ、うっとりすんじゃないよ」と私への“焼き餅”込みで、ちょっとおこっていました(*^_^*)
【Now Playing】 Waltz For Debby / Bill Evans ( Jazz )
« 佐原の帰りに思い立ち、占いに。 | トップページ | 平松洋子さんの「あじフライを有楽町で」を読んだ »
「Jazz」カテゴリの記事
- 感動と興奮の嵐だった「椎名豊 Special Trio & Big Band(富里高校 The Mad Hatters +High Notes Jazz Orchestra)」(2018.12.02)
- 『 2018 東金 Spirit Jazz Ⅲ 』を聞いた(2018.09.05)
- コルトレーンの幻のアルバム、聴いてみた(2018.09.02)
- 茂原のジャズ喫茶『MJQ』に行ってみた(2018.06.03)
- 【はっPのアナログ探訪_0150: MAGIC TOUCH / STANLEY JORDAN ( LP )】(2018.05.10)
「ペット」カテゴリの記事
- 映画「ボブという名の猫」を見てきました(2017.10.29)
- どこでもどっこい猫は生きている(2017.08.14)
- 猫が離れずジャズを聞く(2017.07.17)
- 小沢昭一さんの対談集「日々談笑」を読んだ(2017.05.17)
- ネコがいてよかったとおもう(2017.04.03)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 映画「えちてつ物語」を見てきました。(2019.02.03)
- 「やりがいのある仕事」という幻想・・という本。(2019.01.25)
- 旅の窓・沢木耕太郎を読んだ(2019.01.19)
- 元日は初詣に(2019.01.02)
- 今年もいろいろありました。(2018.12.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65505/65543612
この記事へのトラックバック一覧です: 猫が離れずジャズを聞く:
コメント