猫が離れずジャズを聞く
最近はずっと私が家にいるあいだは、我が家の猫、マロンさんは私にくっついていることが多いです。
特に猫に“親切”なわけでも(^_^)ないのですが・・。
私の部屋に入ってきたときには、私の椅子に座り、何か音楽をかけろと言わんばかり(^^;)
かけてやると、好みがあるらしく、しっとりとしたスローなジャズがお好みのようです。
時々ハードなやつをかけると「ミャー」と声をあげて、やや不満な様子d(^_^o)
ビートルズの場合には、首を立てて、耳をあげ、やや“ノッている”感じ。
結局一番好きなのはスローな感じの、1950年代後半くらいのジャズのようです。
それを妻や長女が部屋のドアをちょっと開けてのぞきこみ、・・「やだね、あいつ、またジャズ聞いてるよ、うっとりすんじゃないよ」と私への“焼き餅”込みで、ちょっとおこっていました(*^_^*)
【Now Playing】 Waltz For Debby / Bill Evans ( Jazz )
« 佐原の帰りに思い立ち、占いに。 | トップページ | 平松洋子さんの「あじフライを有楽町で」を読んだ »
「ペット」カテゴリの記事
- 日曜日の猫との作業(2020.09.21)
- 猫にハンコ!(2020.05.20)
- 先生から「看板」?いただいちゃいました。(2020.05.16)
- 猫 Jazz喫茶(2020.03.16)
- 「どうぶつ友情辞典」を読みました。(2020.01.08)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「父の縁側、私の書斎/檀ふみ」を読みました。(2022.08.09)
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
- 「強父論/阿川佐和子」を読みました。(2022.04.30)
- サヘル・ローズさんの「言葉の花束」を読みました。(2022.04.19)
「Jazz」カテゴリの記事
- 寺島靖国さんの「My Room My Audio -十人十色オーディオ部屋探訪-」を読みました。(2022.08.01)
- 「東京ジャズメモリー/シュート・アロー著」を読みました。(2022.02.22)
- CDジャーナルのムック本「台湾人ジャーナリストが見たニッポンのジャズ喫茶」を読みました。(2022.01.06)
- 今年もJR飯岡駅併設の「海上ふれあい館」でのレコード鑑賞会に出掛けました。(2021.11.22)
- わざわざテープに録って聞くジャズ番組(2021.10.23)
コメント