【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №017 白瀧酒造/湊屋藤助(みなとやとうすけ)】
今回は「飲んでみた」と「酔ってみた」(#^.^#)
たいせつな友人からいただいたこのお酒、「湊屋藤助」。
新潟県南魚沼郡湯沢町の白瀧酒造のお酒です。新潟県産米越し淡麗100%使用と記されています。
冷蔵庫で冷やして飲んでみました。
特に色は着いていないです。
まず、香りをかいでみるとすっきりとした印象です。香りだけでも輪郭がくっきりしている感じ。
口に含んでみると、おぉっ、けっこう辛口です。
そして旨味がグッと拡がります。喉にちょっと強さを感じて、そのあとスウッと入っていきます。
スウッと入ってからは「これはいける!」と思いました。
何口か飲んでみての感想は、『男の酒』だな、ということでした。
新潟のちょっと雪深いところで、男がクイッ、クイッと静かに飲み進めるような光景が瞼に浮かびました。
いただいた友人は“お酒好き”。この酒、酒の好きな人にはたまらないものだと思います。
辛口で男の酒と私が感じた「湊屋藤助」ですが、このフルーティーさは、お酒の好きな女性にももちろん“イケる”味です。
とてもストレートな感じ。
いいお酒、ぐいぐい飲んで酔っちゃいました(*^_^*)
それではまた次回に。
【Now Playing】 ナイツのちゃきちゃき大放送 / ナイツ ( TBSラジオ )
« 壇蜜日記3 泣くならひとり を読んだ | トップページ | なんであんたが怒ってんの?! »
「お酒」カテゴリの記事
- 「飲むぞ今夜も、旅の空/太田和彦」を読みました。(2023.02.18)
- 「私の酒 -『酒』と作家たちⅡ-/浦西和彦・編」を読みました。(2022.11.20)
- 「おいしい旅 -昼の牡蠣そば、夜の渡り蟹-/太田和彦」を読みました。(2022.11.05)
- 「まだまだ酔ってません/大竹聡」を読みました。(2022.09.28)
- 「今夜も赤ちょうちん/鈴木琢磨」を読みました。(2022.09.22)
「行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた」カテゴリの記事
- 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №034 JR外房線・大原駅前 /レストラン・エンゼル】(2021.12.18)
- 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №033 /珈琲豆焙煎・喫茶 焙煎香房・抱(HUG)】(2021.12.11)
- 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №032 八街駅前/支那そば・うみの支那そば、特製担々麺、手作り塩春巻き】(2019.02.26)
- 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №031 八街駅前/平林のだんご】(2019.02.25)
- 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №030 お茶の水/折り紙会館と名酒センター】(2019.02.24)
コメント