フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« ミュージカルを観て、寄席に行って、そいでもって一杯 | トップページ | あのとき会えてよかった人 »

2017/10/17

太田和彦さんの「居酒屋道楽」を読んだ

20171017_ota_kazuhiko01

『居酒屋道楽/太田和彦著(新潮文庫)』を読みました。

居酒屋道楽の達人、太田和彦さんの東京から東北、横浜から大阪へと訪ね歩く居酒屋のお話。
今回は、編集の担当者と居酒屋めぐりをしているものが多いせいか、より私のような居酒屋にまだまだ慣れていない者にも店の様子や、酒、肴のことが具体的に身近に書かれているように感じました。
太田さん自身についてもかなりリラックスしているように思いました。

また、担当が若い女性に変わると、とまどいつつも俄然うれしそうな太田さんの様子がこれまた“可愛い”・・失礼・・(#^.^#)

さらにあやしい探検隊などで行動を共にしてきた椎名誠さんとの飲み会の様子も楽しく拝見しました。
やはり、一歩ひいているんですね、太田さん・・(*^_^*)
“男呑み”をする椎名さんの様子もカッコイイし、椎名さんがこれとこれっ!って決めた肴に小声で店員に「サザエのつぼ焼きも・・」と追加で頼み、ギロッと椎名さんに睨まれる太田さんの姿もおかしい(^^;)

ビアホールの街といも言える銀座の名店それぞれも、かつて資生堂に勤め、銀座を庭のようにしていた太田さんの文は冴えます!
銀座の老舗ビアホール、行ってみたくなりました。

また、バスや都電に乗って居酒屋めぐりをする企画も楽しく、どんどん「はしご」していく太田さんとその一行は“酔いどれ”て、これまた呑兵衛にはうらやましいような様子が描かれていました。

下町には下町の流儀にしたがい、ちょっと小洒落た店では粋な酒や肴の愉しみ方をする、達人・太田和彦さんは健在です。
こんなふうに10年後くらいになりたい・・なんて思うこの頃です(゚ー゚*)。oO


【Now Playing】 ニュース / NHK ( AMラジオ )

« ミュージカルを観て、寄席に行って、そいでもって一杯 | トップページ | あのとき会えてよかった人 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太田和彦さんの「居酒屋道楽」を読んだ:

« ミュージカルを観て、寄席に行って、そいでもって一杯 | トップページ | あのとき会えてよかった人 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック