あのとき会えてよかった人
雨の庭です。
このところ寒くて雨の降る日が続きます。
そんなときにいろいろなことを思います。
今まで生きてきて、いろいろな人に出会いました。
8年くらい前に東京勤務が決まり、その後3年間東京に通いました。
それ以前に出会った人で、「この人に会えてよかった」と思えるような人は数人でした。
・・むしろ、会いたくなかった・・というような人ばかり、というのが実際で、まあよくもこんなひどいことをしてくれるものだ、という人が多かった。
二度と会いたくない人には何人も出会いました・・(T_T)悲しかった。
で、東京に出て来て出会った人たちには驚きました。
一生に一人出会えるかどうかという人が次から次へと現われ、出会い、かけがえのないものを得ることになりました。
ギアがガツンと入って、グングンと加速していくような感じで、あの三年間はめくるめくような日々でした。
それまでの千葉の職場からも、今まで出会えなかった人たちがやはり次々と現われ、何かのきっかけで人との出会いというものはこんなにも変わるものなのか、と強く思ったものでした。
それは男性だけでなく、女性で出会った人たちも同様でした。
キラキラとしている人、ズンズン突き進む人、裏表なく真っ正面から私に話しかけてくれる人、その人たちとの出会いも宝物のようです。
雨の続く、静かな庭を見ていて、ふと思いました。
出会えてよかった人との付き合い、今後もたいせつにしようと、朝からしみじみ思っています。
【Now Playing】 ナイツのチャキチャキ大放送 / ナイツ他 ( TBSラジオ )
« 太田和彦さんの「居酒屋道楽」を読んだ | トップページ | JR飯岡駅で行われている「三人展」に行ってきた »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 緊急事態が解除されて(2020.05.26)
- 新海均・編の「季語うんちく事典」を読んだ。(2019.12.13)
- 台風が近づいてきて(2019.10.12)
- 新年度が始まって一週間(2019.04.06)
- 明日から4月、庭にも春がやってきた(2019.03.31)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』での「南隆一個展」に行って来ました。(2020.12.06)
- JR飯岡駅併設の「海上ふれあい館」にレコード鑑賞に出掛けました。(2020.11.29)
- スペシャル玉手箱・ブックを作ってみた(2020.11.15)
- 「造形遊び4人展 ゴチャマゼ!」に出掛けた。(2020.09.23)
- 竹内政明の「編集手帳」傑作選を読みました。(2020.09.22)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 体調のこと(2021.03.01)
- 向田邦子さんの「父の詫び状」をあらためて読んでみた。(2021.02.10)
- 体調をくずしておりました。(2021.01.30)
- NHK 「SWITCH インタビュー」で望海風斗さんと浅田真央さんの話を聞いた。(2020.08.10)
- 「気の毒な人」の続き・・“馬鹿者っ”て怒る人(2020.07.05)
コメント