ブログでも朝の庭の様子、アップ
facebookには、Instagram経由で、朝の庭の鉢の様子をアップしたのですが、そのとき i Phone で撮った写真がもう二枚あったので、こちらブログで三枚まとめてアップしておきます。
もったいないので(*^_^*)
最近、朝起きて新聞を取りに庭に出ていつも感じることがあります。
生きていて、こうして朝の景色を見て、空気を吸って、家族やそのほか大切な人たちに出会えることができて・・心から「ありがとう」と思うのです。
静かに街が起き出す、この瞬間にこうして胸いっぱいに空気を吸い込んで存在していること、それだけでうれしさを感じるのです。
歳とりましたかねぇ(^_^;)若い頃にはそんなこと、ちっとも思わなかった。
だから、こうして庭の草木などを見ているだけで、ありがたいなぁ・・って気持ちになるのです。
何か草木が話しかけてくれるような気がして・・。
というわけで三枚アップいたしました(^-^)/☆
【Now Playing】 Long Tall Sally / The Beatles ( Rock )
« 先生に教わった「酒論(さろん)たかしま」 | トップページ | 映画「キセキの葉書」を見てきました »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 「季語集/坪内稔典」を読みました。(2023.07.22)
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 「ぼんやりの時間/辰濃和男」を読みました。(2023.10.27)
- 「見事な死/文藝春秋編」を読みました。(2023.10.10)
- 「逆境を乗り越える技術/佐藤優・石川知裕」を読みました。(2023.09.21)
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
コメント