11月22日が“いい夫婦の日”ってことで
昨日は表題のとおり、11月22日。
“いい夫婦の日”ってことになっているそうで、「友引」だったことも手伝って婚姻届を出されたカップルもたくさんいらしたことでしょう。
この日に結婚してめでたく夫婦となり、毎年どんな気持ちで記念日を迎えるんでしょうね(^_^)
年々厳しくなっていく・・、そんなこと想像もしないでしょう。
すでに過去の11月22日に結婚されたご夫婦、どうです?!“いい夫婦”になりましたか?(^_^;)
昨日、職場でちょっとふざけて、「いやぁ、“いい夫婦”って自分達で言っている夫婦を一度でいいから見てみたい。」「どこにいるのかね?」と言ってみました。
「私んとこですっ!」って勇気ある発言ていうか、無謀にも手を挙げた男性がいましたが、それがジョークなのか、マジなのか、私にはわかりません…σ(^_^;)
自ら「自分達は“いい夫婦”だ。」と自分に言い聞かせるのもいいかもしれませんよ。
相手方はそう思ってないかもしれないげと(^^;)
ま、暗示となって現実から一瞬でも逃避できるだろうし・・、それはそれでいいでしょう(^_^)
せいぜい頑張ってください!
本日は、昨日のちょっとした出来事を思い出して、ちょっと意地悪く書いてみました。
たまにはこんなのもいいでしょd(^_^o)
【Now Playing】 今朝の三枚おろし / 武田鉄矢 ( Podcast )
« 成田山公園、秋の探訪<ブログ版> | トップページ | 久しぶりにホキ美術館に行って来た »
「恋愛」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」を見て来ました。(2022.05.28)
- 半年ぶりに映画を見て来ました『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』(2022.05.18)
- 矢川澄子さんの「妹たちへ」というエッセイ集を読みました。(2022.01.29)
- 瀬戸内寂聴さんの訃報に接し、知ったこと(2021.11.13)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「父の縁側、私の書斎/檀ふみ」を読みました。(2022.08.09)
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
- 「強父論/阿川佐和子」を読みました。(2022.04.30)
- サヘル・ローズさんの「言葉の花束」を読みました。(2022.04.19)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- 二十年の時を経て、町内のひとたちの心模様は変わっていた(2022.07.05)
- あまり気にしていなかった「サブスクリプション(※サブスク)」について考えてみた。(2022.05.06)
- 新春セールで見つけた「房総のうたびと」という本。(2022.01.09)
- 【クレームをもってくる人達の様子/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №67】(2021.12.23)
- どうやって登っても山頂の風景は同じ?という話(2021.12.01)
コメント