成田山公園、秋の探訪<ブログ版>
先日の日曜日に成田を訪れ、Facebookや、Instagram経由で色々写真などを載せていますが、こちらブログ経由でも少し写真などアップしたいと思います。
・・紅葉が素晴らしくて、どこを撮ってもけっこういい写真になったりして(^^;)もったいなぁと思ったんですよ、早い話が…σ(^_^;)
成田山新勝寺は有名だけど、隣の成田山公園が素晴らしい日本庭園だと知らない人はいるかもしれません。
・・私も千葉県に住んでおりながら割と近年まで知らなかったのですが(^_^;)
今回、成田での目的は、私の中学時代の担任の美術の先生が個展を開いているというので、それを見に行くことだったのですが、美術館の人から「テレビで昨日、成田山公園の紅葉が素晴らしい、とやっちゃったもんだから、今朝から道路が大渋滞なんですよ」とのこと。
そんなにいいなら、朝早くに出て、こっちは駐車場も確保しているんだから、行ってみよう・・ということになり、美術館から徒歩で紅葉の公園へ。
いやまあ、なんてことでしょう!!素晴らしいっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ブログでは写真のサイズをかなり落としていますので、伝わりきるかどうかわかりませんが、ご覧のとおりです。
大きな池もあり、そこに映る紅葉がまた素晴らしい。
Instagram経由facebbokでもご紹介しましたが、池に張り出した東屋での琴の演奏もとてもよかった。(※Instagramとは異なる写真をアップしてみました)
それでもって、最後は参道沿いの「川豊」で“うなぎ”と相成りました(^-^)/☆
一緒についてきた長女はこれが目的だったんだろうな、と思いました。バクバク食べてました(^_^)
以上、ブログでの成田山公園の紅葉ご紹介でした。
【Now Playing】 Teo / Miles Davis ( Jazz )
« 成田に先生の展覧会を見に出かけた | トップページ | 11月22日が“いい夫婦の日”ってことで »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 映画「ウィ、シェフ!」を見て来ました。(2023.05.27)
- 東海林さだおさんの「明るいクヨクヨ教」を読みました。(2023.04.14)
- 銚子の「円福寺」お参りのあとは「丼屋 七兵衛」へ(2023.03.14)
- 「飲むぞ今夜も、旅の空/太田和彦」を読みました。(2023.02.18)
- 東海林さだおさんの「ブタの丸かじり」を読んだ。(2023.02.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
- 『あさひの芸術祭 #あさげー』に出掛けました。(2023.04.17)
- 東海林さだおさんの「明るいクヨクヨ教」を読みました。(2023.04.14)
- 「日本地図の謎 おもしろ島々地図」という本を見つけて読んでみました。(2023.04.03)
- 銚子の「円福寺」お参りのあとは「丼屋 七兵衛」へ(2023.03.14)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
- 庭の木にとまり鳴いていた鳥、調べたら「ジョウビタキ」という鳥だった。(2022.12.12)
コメント