大予告!!【2017年・宝塚歌劇を忘年会で振り返る】期待に応え挙行予定・・できれば宝塚歌劇への期待を込め、新春大放談もやりたい・・。
例年、年末も年末、押し詰まった頃に、このブログでやっている「宝塚歌劇を忘年会で振り返る」の企画。今年もいろいろ画策したのですが、結局忘年会として集合できたのは、私といつもの女神の二人でした。
・・でしたが、いつもこの企画に対するアクセスが日に1,000アクセスを超えることもあり、二人だけの忘年会でしたが、今年もその様子を三日間くらいに分けてご報告予定をしています'(*゚▽゚*)'
私もその日のために「2017年観劇記」を作成しましたが、女神もがっしり、しっかりとした観劇記を作成し、忘年会に参戦してくださいましたd(^_^o)
女神は年間大賞や主演男役賞、主演娘役賞ほか、たくさんの賞を選んでいただいており、私もそれにならって受賞者を考え、併せて発表させていただきたいと思っておりますよ!(^-^)/☆
29日頃から31日の大晦日にかけてアップできればと考えておりますので、その際はぜひこのブログにお立ち寄りいただきたいと思います。
また、もし女神や例年参加のマダムと新年早々お会いできる機会があれば、「宝塚新春大放談!」といきたいのですが・・(*^_^*)
宝塚忘年会の方では、私と女神が見た演目のみとなってしまいますが、それぞれの作品についてコメントを付してアップ予定です。
ものすごいエネルギーを使うのですが、その苦労もアップ出来たときのアクセス数の多さで報われようというものです。
予告しておかないと、出来ないような気がして…σ(^_^;)、思い切って予告してみました。
それでは、宝塚ファンの皆さん、年末までお風邪など召されませぬようご自愛ください。
またねぇ~ヽ(=´▽`=)ノ
【Now Playing】 真相深入り 虎ノ門名ニュース / 青山繁晴他 ( YouTube )
« 私の『今年の漢字』 | トップページ | 先生からうれしい電話(*^_^*) »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇 日本青年館ホール・雪組公演「双曲線上のカルテ」を観劇してきました。(2023.09.14)
- 「寝ても醒めてもタカラヅカ!!/牧彩子」を読みました。(2023.07.09)
- 宝塚歌劇・雪組東京公演「Lilac の夢路/ジュエル・ド・パリ!!」を観てきました。(2023.06.28)
- 宝塚歌劇・月組 東急シアターオーブ公演「DEATH TAKES A HOLIDAY」を観て来ました。(2023.06.22)
- 宝塚歌劇・宙組東京公演「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」を観劇してまいりました。(2023.05.11)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
コメント