初詣に行ってきた
年も明けました。
facebook 、Instagram では神社の写真をアップしたりしましたが、このブログでは新年初アップです。
早起きして、家族四人で家を出て、妻の実家に寄り、義母・義弟・義妹と合流し、上総国二之宮 橘樹神社に初詣しました。
神主が妻の従兄弟なので本格的に本殿で祈祷していただきました。気持ちも新たになりました。
甘酒がふるまわれていたので、それで温まり、ふとみると“おみくじ”が・・。
私はまったくその気ではなかったのですが、「みんな引いているよ」と妻に言われ、それじゃということで・・あの番号が付いている箱みたいなのをカラカラとやって出て来た番号の“おみくじ”の結果は!
『小吉』・・だったんだけど、書いてあるのはろくな事がない(T_T)
願いごとは叶いがたく・・のち、自然成就すとは書いてあった
失せ物は出ても、てまどる
商いは利益少なし
学問は困難なり、勉学せよ・・(^_^;)
争い事は、勝ちがたし、控えよ・・そうしよう
病気は、重し、医師に頼め
ほかもなんだかマイナス要素ばかりでした・・( ̄O ̄;)
でね、「恋愛」・・この人を逃すな・・だって!d(^_^o)
よしわかった!!って・・何がわかったんだかわかりませんが、今年もがんばりまぁ~す(^-^)/☆
【Now Playing】 Goodナイト!Goodトーク! / 磯山さやか ( ニッポン放送 )
« 2017年・暮れていく | トップページ | 僕らは寄席で「お言葉」を見つけた、を読んだ »
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「父の縁側、私の書斎/檀ふみ」を読みました。(2022.08.09)
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
- 「強父論/阿川佐和子」を読みました。(2022.04.30)
- サヘル・ローズさんの「言葉の花束」を読みました。(2022.04.19)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- 二十年の時を経て、町内のひとたちの心模様は変わっていた(2022.07.05)
- あまり気にしていなかった「サブスクリプション(※サブスク)」について考えてみた。(2022.05.06)
- 新春セールで見つけた「房総のうたびと」という本。(2022.01.09)
- 【クレームをもってくる人達の様子/過去に会った人、過去にあった出来事について振り返る №67】(2021.12.23)
- どうやって登っても山頂の風景は同じ?という話(2021.12.01)
コメント