昨年に続きすてきな賀状をいただきました
写真の年賀状、私の拙い撮影力ではこのイラストの持つレーザー光線のように発散する何かを伝えきれていないかもしれませんが、素敵です。
昨年もいただいたのですが、私の中学時代の先生の個展に出掛けたときに知り合った女性。
私のたいしたことない話にも耳を傾けてくれて、今どきの若い人にはない、静かで優しく、美しい人でした。
そして手描きで時間も掛かっただろうに彩色してくださった素晴らしいイラスト。
戌年に因んだイラストですが、神社の鈴の下で踊るのはこの世のものでない不思議な世界の女性・・。
私には、「水」と「火」のミューズにも見えます。
今年もありがとうございました。
まだまだずっとながめていて、目がはなせません(゚ー゚*)。oO
たいせつにします。
また先生の個展など、機会があればお会いしたいです。
【Now Playing】 When We Was Fab / George Harrison ( Rock )
« 映画「ルージュの手紙」を見てきました | トップページ | NHK放映の雪組・ショー「スーパー・ボイジャー」を見た »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「日本列島なぞふしぎ旅 -中国・四国編-/山本鉱太郎」という本を読んだ。(2023.11.16)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 嵐山光三郎さんの「文人悪妻」を読みました。(2023.09.26)
- 佐倉市立美術館で開催されていた企画展「IMAGINARIUM」を見てきました。(2023.09.25)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
« 映画「ルージュの手紙」を見てきました | トップページ | NHK放映の雪組・ショー「スーパー・ボイジャー」を見た »
コメント