それでも、もういいんじゃないかと思う私
冬季オリンピックが閉幕し、日本にとっては良い結果が出て、しかも話題も盛りだくさん、さらにこの大会で新たに人気者になった人もいて、これ以上の結果はない!ってことになったと思います。
でも、それでも今のオリンピックが今後今のような形態で開催される必要があるのか、と思ってしまうのです、私。
このブログでも東京オリンピック、早いうちに辞退して震災の復興にお金も人も投入した方がいいと何回か書きました。
もうとっくにそんなことは出来ないところまで来てしまいましたし、後戻りは出来ないです。
莫大なお金が動き、表でも裏でも何か利権が蠢いている感じ・・。
それに表側からも裏側からも群がる組織と人・・。
巨額の費用で会場その他を整備するが、閉幕後は廃墟のようになっているところが各国にたくさんあることは多くの人が知っていることです。
東京のあの国立競技場も壊されて更地になり、今また新しい競技場が建設されていますが、閉幕後は“お荷物”となることはたぶん間違いないのに、それに目をつぶる人々。
国をあげてドーピングしたり、いったい何のために競技をしているのかもわからなくなっている国も選手もいる。
無理やり一国で開催し、インフラの整備や、会場の規模・規程のようなものも、あまりに考えられないものがある。
いっそ、4年に一度のオリンピック、どうしても開催したいのなら、競技・種目などによって開催国を別々にしてみたらどうですか?!
各国の負担は少ないよぉ~(^_^;)受け入れるオリンピック村みたいなものも小規模で済む。
もっと突き詰めると夏期と冬期のオリンピックは開催国を固定して、各国で一部費用負担してあげたらどうでしょうか。
ある意味オリンピックの“甲子園”化みたいに。
アスリートは4年後のギリシャを目指す、毎回・・そんなふう。
これから世界各国の経済が今までのように発展し続けるとは、とうてい思えない。
たぶん、今までみたいに開催国になりたくて、無理やりほとんど“ウソ”をつくようにしてPR、アピールにつとめ、裏で巨費を投入するなどのことをする国は無くなってくるんじゃないでしょうか。
選手もプロが出て来たり、オリンピックの意味自体も、昨今よく見えてきません。
どうしても4年に一度メダルというそれぞれの競技の頂点を決めたいっていうのなら、誰かが、どこかで大儲けしている構造を極力廃した競技大会を行ったらどうか、と思っているのが私です。
ま、戯れ言なので相手にせずにいてください。
もう東京オリンピックに向けてなんだかそわそわしている人には何のことかわからないと思いますが、それが終わったあとの東京、日本、その後の施設、インフラ、経済がどうなっているのか少しは想像してみるのもいいかもしれないですけど。
【Now Playing】 What Is Life / George Harrison ( Rock )
« 映画「グレイテスト・ショーマン」を見ました | トップページ | 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №023 文京区後楽/小石川後楽園】 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 江本孟紀さんの「実は大したことない大リーグ」を読みました。(2023.05.18)
- 野村克也さんの「名選手にドラマあり」を読みました。(2022.10.26)
- 二宮清純氏の「プロ野球 衝撃の昭和史」を読みました。(2022.09.30)
- 堀内恒夫さんの「バカでエースがつとまるか!」を読みました。(2022.06.03)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 「ぼんやりの時間/辰濃和男」を読みました。(2023.10.27)
- 「見事な死/文藝春秋編」を読みました。(2023.10.10)
- 「逆境を乗り越える技術/佐藤優・石川知裕」を読みました。(2023.09.21)
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
「社会の出来事」カテゴリの記事
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 椎名誠さんの「下駄でカラコロ朝がえり -ナマコのからえばり 5-」を読みました。(2023.11.09)
- 「泣いたの、バレた?/酒井順子」を読みました。(2023.10.29)
- 映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を見てきました。(2023.09.29)
- 「ラジオ深夜便 新 珠玉のことば ~ラジオが教えてくれた名言100~」を読んでみました。(2023.08.21)
« 映画「グレイテスト・ショーマン」を見ました | トップページ | 【行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた №023 文京区後楽/小石川後楽園】 »
コメント