“ほっ”として
今朝は早起きして、人間ドック時に「再検査を」と言われた検査をしてきました。
かってに大丈夫だろう、なんて思っていましたが、夕べから不安感におそわれ(・・実は臆病(^_^;))重い気分のまま医者へ。
妻がついていくと言ってクルマに乗せてくれ、なんだかやさしいので余計に不安に…σ(^_^;)
検査中も先生は私に話しかけず、「うぅん・・おぉっ・・ああ・・」などとつぶやきつつ念入りに検査。
何かあるような気にさせられ、検査後先生からお話があるので少しここで待っていてくださいと看護師さんから言われ、ポツンと検査室にいるとますます不安に・・。
長時間かかったため妻が心配になり、受付で頼んで検査室までやってきて一緒に先生の話を聞くことに。
検査中に看護師さんに頼んで先生が組織のサンプルを取ったのも見ていたので、心配&不安は“マックス”に!
で、さんざん待ったあと先生が来て、結果は「だいじょうぶ」・・だって'(*゚▽゚*)'
どっと疲れが出たあと、昨夜から何も食べていなかったので、妻とカフェに入りモーニング。
そのあと近くの桜がある通りを二人で「よかった」と歩いてから帰ってきました。
ああドキドキした。
【Now Playing】 Where Are You / Dextor Gordon ( Jazz )
« 「最高にハッピーな間取り」を読んだ | トップページ | 『PEN散歩』・・庭の花が咲き出した[Blog版] »
「心と体」カテゴリの記事
- 療養中に読んだ本、まとめて読後感を。(2021.02.01)
- 体調をくずしておりました。(2021.01.30)
- 中谷彰宏さんの「贅沢なキスをしよう。」を読んだ。(2020.12.13)
- 映画「ニューヨークの親切なロシア料理店」を見て来ました。(2020.12.12)
- 「大人のカタチを語ろう。」伊集院静著を読みました。(2020.10.31)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 向田邦子さんの「父の詫び状」をあらためて読んでみた。(2021.02.10)
- 体調をくずしておりました。(2021.01.30)
- 映画「ニューヨークの親切なロシア料理店」を見て来ました。(2020.12.12)
- 映画「オン・ザ・ロツク」を見て来ました。(2020.10.12)
- 「向田邦子 ベスト・エッセイ」を読みました。(2020.07.26)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 向田邦子さんの「父の詫び状」をあらためて読んでみた。(2021.02.10)
- 体調をくずしておりました。(2021.01.30)
- NHK 「SWITCH インタビュー」で望海風斗さんと浅田真央さんの話を聞いた。(2020.08.10)
- 「気の毒な人」の続き・・“馬鹿者っ”て怒る人(2020.07.05)
- 気の毒な人(2020.06.30)
「建物・風景」カテゴリの記事
- 「今日もいち日、ぶじ日記/高山なおみ」を読みました。(2021.02.26)
- 向田邦子さんの「父の詫び状」をあらためて読んでみた。(2021.02.10)
- 太田和彦さんの「ニッポンぶらり旅 可愛いあの娘は島育ち」を読みました。(2020.11.13)
- 「お寺の掲示板」・・面白くて、“タメ”になって、笑った。(2020.07.24)
- なぎら健壱さんの「東京路地裏暮景色」を読みました。(2020.04.11)
こんにちは
よかったですね!
あの嫌な気持ち私にも経験あります。
「大丈夫」の一言うれしいですね。
満開の桜も一段と美しかったでしょうね^^。
投稿: みい | 2018/03/30 12:57
みいさん、こんばんは(#^.^#)
コメントありがとうございます!
おかげさまで「大丈夫」のひと言いただきました・・ものすごく不安だったけど…σ(^_^;)
医者を出たあとに安心して見た桜は美しく見えました。そんなものですね(゚ー゚*)。oO
投稿: はっP | 2018/03/30 22:48