草刈の合間に撮った写真と共に連休の報告 2/2
連休、最初の三日間は初日と三日目を草刈りにあて、真ん中の一日は抽選で当たった観劇に行くことに。
真ん中の日に楽しみがあるのもいいかもしれないです。
例年、草刈りはただつらいだけの作業なのですが、今年の気分はそういうのを通り越した感じです。
なんだか時が過ぎて行くのを草を刈りながら風をほおにうけ、感じたりするのです。歳取った証しです…σ(^_^;)
観劇の感想は例によって、またこのブログにアップする予定です。
猫もよく“なつく”今日この頃のご報告でした。
【Now Playing】 小椋佳~闌の季節(たけなわのとき) / 加納有沙他 ( 文化放送 )
« 草刈の合間に撮った写真と共に連休の報告 1/2 | トップページ | 月組「カンパニー/BADDY」二度目の観劇 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 「季語集/坪内稔典」を読みました。(2023.07.22)
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 「ぼんやりの時間/辰濃和男」を読みました。(2023.10.27)
- 「見事な死/文藝春秋編」を読みました。(2023.10.10)
- 「逆境を乗り越える技術/佐藤優・石川知裕」を読みました。(2023.09.21)
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
« 草刈の合間に撮った写真と共に連休の報告 1/2 | トップページ | 月組「カンパニー/BADDY」二度目の観劇 »
コメント