庭の草花がいろいろな表情を見せてくれて
インスタにも一部アップし始めましたが、こちらのブログでもそれとは別の写真をアップして記録に残しておこうと思います。
過去のブログで庭の写真を見てみるといろいろと思い出すことや、そのときの空気の香りまで思い出すことがあります。
妻があちこちにさまざまな草花を育て、朝、新聞を取りに庭に出るとそれぞれの草花がそれぞれの色彩で話しかけてくれるようです。
また、花々の色は何かをうったえかけてくるようで、それもまたうれしいものです。
ここ数ヶ月は、歳のせいもあってか、毎日体調が大きく異なっていて、仕事に行けるかどうかという日があるかと思うと翌日にはケロッと治っているときもあり、心にとっても身体にとってもこの草花が“癒やし”となっています。
妻は、「あの花は私にこう話しかけてくれる」などと、すっかり友だちのように草花と付き合っていて、それもなんだかうらやましい・・。
昨日はかなり体調が悪かったので、きょうは少し様子をみてから動こうかと思っています。
« 月組・東京公演「カンパニー/BADDY」を見てきた | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0147: McCartney / Paul McCartney ( LP )】 »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 「季語集/坪内稔典」を読みました。(2023.07.22)
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
« 月組・東京公演「カンパニー/BADDY」を見てきた | トップページ | 【はっPのアナログ探訪_0147: McCartney / Paul McCartney ( LP )】 »
コメント