千葉市中央区大巌寺町・じゃくう鳥での「上田靖之展」ブログでもアップ
すでにInstagram経由Facebook、及びFacebook page「千葉市を東京から応援するって!?」でご紹介しているのですが、こちらブログでもアップしてのご紹介です。
表題のとおり、千葉市の大巌寺町、淑徳大学前のお馴染み珈琲店「じゃくう鳥」で開催されている『上田靖之展』。
インパクト、超“つよい”っす!( ̄O ̄;)
描いた線は消さない・・そんな上田先生の作品が展示されている上に、さらに22日・日曜日に出掛けてみると、なんとライブで作品作成中!'(*゚▽゚*)'
目の前で皆がいろいろ話しかけたり、おしゃべりをしているにもかかわらず、上田先生、さらさらサラと、店内の様子を描いていらっしゃいます。
しかも、その最中、私達の問いかけにも応え、さらに大地震が関東に来るやもしれない今の時期、どんなふうに心構えをしていたらよいのか、また、その中で自らの芸術活動をどうしていくのか、どんなふうに考えているのか、さらに私達若輩者にもどんなふうに考えていけばよいのか・・などなど・・熱く語りかけていただきました。
聞いていて、やはり私達凡人とは全く異なる異世界におられるのだな、などと感じましたよ、ほんとに。
お店に入って、何気なく話しかけた方も、芸術作品を作られている方だったり、ジャズ・シンガーだったり(※美人)、「じゃくう鳥」ではいろいろな出会いがあります。
中央区に在住の方と言わず、何かあらたな出会いや、新鮮な衝撃を求めているような方、「じゃくう鳥」に来た方がいいよd(^_^o)
たぶん、千葉市でも有数の何かを発見できる珈琲店なのだと私は感じています。
それもこれも、マスターの持っている人柄や、特異な才能を持ち合わせている人を惹きつける魅力が“ものを言っている”のだと思います。
このお店を教えてくれた職場のIさんには感謝です。
初めて出掛けてから、いろいろな出会いがありました。
こんなこと、普通の珈琲屋さんではあり得ないことです。
てなわけで、「上田靖之・仮面の告白展」は8月13日までやっています。
美味しい珈琲を飲もう、というだけでも行ってみてください。そこでさらに“いい出会い”があります。作品とも、そして人とも。
« 「落語に学ぶ大人の極意」という本を読んだ | トップページ | 江本孟紀さんの「野球バカは死なず」を読みました »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0296【 小春の館 ムササビの埴輪飛ぶ 】(2024.12.08)
- 俳句を詠んでみる_0281【 十一月 案内届く うれしさ 】(2024.11.23)
- 俳句を詠んでみる_0273【 肌寒に 次の干支の 守り探す 】(2024.11.08)
- 「日本人と日本文化/対談:司馬遼太郎_ドナルド・キーン」を読みました。(2024.10.17)
- 「物情騒然。人生は五十一から/小林信彦」を読みました。(2024.09.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「思えばたくさん呑んできた/椎名誠」を読みました。(2024.12.09)
- 俳句を詠んでみる_0297【 小春日 古寺跡に 長女と佇む 】(2024.12.09)
- 俳句を詠んでみる_0289【 金風(きんぷう)の佐倉 ピンクのポスト立つ 】(2024.12.01)
- 俳句を詠んでみる_0287【 黄落の 麻賀多神社(まかたさま) 光溢れる 】(2024.11.29)
- かつての仕事仲間と神社に健康を祈りに行きました。(2024.11.09)
「日々発見」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0265【 秋に雨蛙 日傘に飛び乗った 】(2024.10.28)
- 「むくどりは飛んでゆく/池澤夏樹」を読みました。(2024.10.24)
- 俳句を詠んでみる_0257【 秋の日の床屋 三っつの浮説 聞く 】(2024.10.20)
- 俳句を詠んでみる_0237【 秋の暮 干し物入れ 風呂を洗う 】(2024.09.28)
- 「天気でよみとく名画/長谷部愛」を読みました。(2024.04.21)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 「寿司屋のかみさんお客様控帳/佐川芳枝」を読みました。(2024.11.30)
- 俳句を詠んでみる_0281【 十一月 案内届く うれしさ 】(2024.11.23)
- かつての仕事仲間と神社に健康を祈りに行きました。(2024.11.09)
- 俳句を詠んでみる_0257【 秋の日の床屋 三っつの浮説 聞く 】(2024.10.20)
- 「大人の達人/村松友視」を読みました。(2024.09.28)
コメント