フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 太田和彦さんの「おいしい旅」を読んだ | トップページ | 映画「ライ麦畑で出会ったら」を見た »

2018/10/28

大鐘八重さんの個展『花の音』を「じゃくう鳥」で見てきた

20181027_jacu_dori001

千葉市中央区の大巌寺町、淑徳大学前にある珈琲店「じゃくう鳥」で開かれている『大鐘八重 個展「花の音」』に昨日、行って来ました。

ガラス(シーグラス)と花などの植物のコラボといっていいんでしょうか、光の加減で様々な表情を見せてくれる作品にふれて、前回のじゃくう鳥での「サイアノタイプの写真展」に続き、また新しい出会いでした。


20181027_jacu_dori002

歳を取っても、知らないことっていっぱいあります。
それを知ることができることがうれしい。


20181027_jacu_dori003

海で見つけてきた不揃いなシーグラスをパズルみたいに合わせていくっていうのも、たいへんかもしれませんが、楽しい作業でしょうね(#^.^#)

形も色も、そして光の通りぐあいもそれぞれに異なっているのでしょうから、作品に仕上げていく過程でもいろいろなことが起こるのだろうな、などと思いつつ鑑賞しました。


20181027_jacu_dori004

「海」と「花」の出会いなんて、それがいいよなぁ。


20181027_jacu_dori005

そして、いつものようにじゃくう鳥の美味しい珈琲をいただきました。
店内、大混雑でマスターたいへんでしたが、ここのお客さんって、皆、“大人”なので、のんびり店外で待っていたり、時間の過ごし方、間の取り方もよく心得ていらっしゃいます。
マスターの人柄がそういうお客さんを呼ぶんでしょうねd(^_^o)

素敵な作品を見せていただき、お店をあとにしました。

11月12日まで開催されているとのこと。興味を持たれた方はぜひ一度作品と美味しい珈琲にふれてきてください。

« 太田和彦さんの「おいしい旅」を読んだ | トップページ | 映画「ライ麦畑で出会ったら」を見た »

趣味」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~

 ガラスと植物とのコラボなんですね!
なんか不思議にきれいです。
見に行きたいです。
近くだと行くのにね、残念!

休憩中に楽しませていただきました^^。

みいさん、こんばんは!
この珈琲屋さんは、現在の職場の部下の知人で、昨年おそわったお店です。
一度足を運んだら、珈琲の美味しさもさることながら、いろいろな美術的アーティストや、ミュージシャンとコラボして様々な企画を立てる魅力的なお店でした。
今回のガラス作品もとてもおもしろかった(#^.^#)
また年内に、山口マオさんという猫のおもしろい絵を描く方の展覧会も店内で開くということなので、またこのブログでもアップいたしますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大鐘八重さんの個展『花の音』を「じゃくう鳥」で見てきた:

« 太田和彦さんの「おいしい旅」を読んだ | トップページ | 映画「ライ麦畑で出会ったら」を見た »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック