フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 武田百合子さんの「日日雑記」を読んだ | トップページ | 映画「バッド・ジーニアス -危険な天才たち-」を見てきました。 »

2018/11/21

発売50周年を記念したザ・ビートルズの通称「ホワイト・アルバム」・・まだ手に入れていない・・・。

20181121_white_album001

ビートルズが1968年に出した二枚組のレコード。「The Beatles」、通称“White Album”。もう発売されましたが、まだ手にしておりません (・_・;

けっこうお金のかかる時期に入っております我が家ですが、そんな最中、ポール・マッカートニー来日もありましたねぇ(^_^;)行けるわけがない!

聞くところによると、ポールとウイングスの「ワイルド・ライフ」と「レッド・ローズ・スピードウェイ」もスペシャル・エディションが12月あたまに出るという。

そして、すでにジョンの「イマジン」のスペシャルなやつが出ておりまして・・もう完全に金銭的に手が回りません。

さらにローリング・ストーンズの「ベガーズ・バンケット」という私が一番好きなストーンズのアルバムまでもが50周年記念エディションを出すという。

どれもこれも買えやしないよ( ̄O ̄;)

先日のラジオ日本の番組「ビートルズ10」では、「ホワイト・アルバム」の特集があり、聞いたこともない録音が流れていました。
それがまたとても良いし、興味深い!
ホワイト・アルバムについては、何とか、どうにか、手に入れようと思っておりますよ。

デモ・バージョンやセッションでのテイクなども興味深いし、リミックスされたこのアルバムの音もぜひ聞いてみたい。
ホワイト・アルバムは、曲によってもかなりサウンドが異なりますが、でも私には全体的にギターの音、ドラムの音が“荒い”、“ザラッ”とした感覚があり、それがまたこのアルバムのひとつの魅力だなんて思っております。

それをいったい、ジャイルズ・マーティンがどう料理しているのか、めっちゃ興味あるんですよねぇ(*^_^*)

初めて聞いた頃から、このアルバムでのジョンの曲がどれもこれも“尖っている”ように感じ、好きな曲ばかりなのです。
ジョンの魅力も再発見できるかもしれないな・・などと思っています。

手に入れて、聞いてみたならば、このブログでもぜひいろいろと感想を書いてみたいと思っていますよ。

今週か、あるいは来週くらいには手に入れようと思っています。
それまでは、ドキドキしつつ私自身も楽しみに過したいと思います。
聞くまでの想像も楽しいものなんです、クルマが納車されるのを待つみたいにね(#^.^#)

« 武田百合子さんの「日日雑記」を読んだ | トップページ | 映画「バッド・ジーニアス -危険な天才たち-」を見てきました。 »

The Beatles」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 武田百合子さんの「日日雑記」を読んだ | トップページ | 映画「バッド・ジーニアス -危険な天才たち-」を見てきました。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック