フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 映画「嘘はフィクサーのはじまり」を見てきた | トップページ | メンタリスト Daigo の「メンタルハック大全」を読んだ »

2018/11/07

コロッケ大作戦

20181107_ck001

青学の駅伝チームの監督がいつも「〇〇大作戦」と銘打って青学チームとして戦いに挑むことはすでに皆さん有名でご存知かと思います。

このあいだの全日本大学駅伝では、「メラメラ大作戦」で見事勝利を手にしました。

わが職場には、“うん十代”女子、常に腹ぺこを心配する方がいます(^^;)

私が「腹ペコ隊長」と命名しましたが、隊員はひとり、自分です (・_・;
つまり自分で自分に命令を出し、腹ペコの自分を鼓舞し、腹ペコ状態をしのいでいるわけです。

お昼休みは私と一緒の時間帯で、休憩室で食事中も、いつも「これだけでお腹空かないかしら?」と、いつも心配状態。

「そんなにデカいおにぎりと、野菜ごろごろのスープと、さらに煮物などを取って、それで十分でしょう」と私が思った端から、どこかからか“甘食”を取り出したり、その他いろいろなデザート関係、あるいは食ったあとなのに小腹が空く彼女は、何かいろいろ“ドラえもんのポケット”のように食べ物を取りだして「ひとくちだけ」などと、のたまいつつ、結局丸ごと食っちまうわけです( ̄O ̄;)

つい先日も、午前中に彼女の姿が一瞬見えなくなったことがありました。
窓口も混み混み状態だったので、ちょっと気になったくらいだったのですが、しばらくいなかったあと、いつの間にか登場!

そして、お昼。
休憩室で食事する彼女を見ると、ちょっと少ないかな、彼女としては・・、などと思ったのですが、食べ終わると「お腹いっぱい」と、満腹の様子。
おかしいな、これだけで我慢出来るはずがない、と思っていると、「実は午前中に腹ペコ状態になり、ちょっとコロッケを食べてました。」などと本人自ら語り出しました( ̄O ̄;)

そうか、それで、いつもちょっと腹ペコになると機嫌が悪くなったりしていたのに、なんか調子いいと思った。

まさに間隙を突いての『コロッケ大作戦!!』です(^_^)
誰にも気づかれずにコロッケを胃袋に入れるその技術、まさに“腹ペコ隊長”の面目躍如です'(*゚▽゚*)'

ありがとう、いつもおもしろい話題を!(#^.^#)
笑いすぎて、こっちの腹が減りました(^_^;)

お互いに、小腹が空いた状態でも、甘い物の取り過ぎには注意しましょうね。

« 映画「嘘はフィクサーのはじまり」を見てきた | トップページ | メンタリスト Daigo の「メンタルハック大全」を読んだ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

仕事で生き生き」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コロッケ大作戦:

« 映画「嘘はフィクサーのはじまり」を見てきた | トップページ | メンタリスト Daigo の「メンタルハック大全」を読んだ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック