宝塚歌劇・花組「CASANOVA」を東京で見た
宝塚歌劇・花組東京公演「CASANOVA」を既に見ていたのですが、私が体調をくずし、倒れてしまったため、その後感想をアップすることができませんでした。
少しずつ身体も回復しつつありますので、そのときに取ってあった感想メモをアップいたします。
明日海りお(あすみ・りお)さんが主演する花組の公演はやはり素晴らしいものでした。
物語の舞台は18世紀のヴェネツィア。
ロココ文化華やかなヨーロッパ諸国を跳梁した稀代のプレイボーイ、ジャコモ・カサノヴァが主人公です。もちろん明日海さんがそのプレイボーイ。・・光源氏といい、この役といい、明日海さんにはもってこいの役です(*^_^*)
詩人、作家、聖職者、詐欺師、錬金術師、などなどあやしい感じの様々な貌(かお)を持つカサノヴァ。
でも、明日海さんが演じると、とても爽やかで素敵な人物像になってしまうし、やがて修道院で行儀見習いを終え、ヴェネツィア総督の姪として登場するベアトリーチェ(仙名彩世/せんな・あやせ さん)と、恋をして、数々の女性と浮き名を流したはずのカサノヴァが妙に“うぶ”に見えるような演技も、さすが明日海さん、という感じ。
さらに仙名さんとの出会いの場面での、お二人の思わず笑ってしまうようなコミカルな様子は、明日海さん、仙名さんという熟練トップコンビならではの余裕ある演技だったと思いました。
舞台は壮大で、衣裳も絢爛、楽曲も「太陽王」や「1789」「アーサー王伝説」を手掛けたドーヴ・アチア氏書き下ろしの素晴らしいもので、花組が圧倒的な演技と歌唱力で見事な舞台を繰り広げていました。
間違いなく誰もが宝塚歌劇を楽しめる優雅で豪華、しかも楽しい作品になっていました。
柚香光(ゆずか・れい)さん、花野じゅりあ(はなの・じゅりあ)さん、瀬戸かずや(せと・かずや)さん、鳳月杏(ほうづき・あん)さん・・(※今回は女性役でしたが、悪役かつ女性の脆さや、優しさまでも見せてくれ大役にまで持っていったのはさすが!!)、ら主要登場人物の配役もうまく、それぞれが、それぞれに持ち味を十分発揮していました。
何と言っても花組は層が厚い!
一本ものの演目だったので、ショーはオマケ的についていましたが、そのショーも花組らしい匂い立つような色気を感じる、しかもぐいぐい迫ってくるような迫力もあり、大満足なものでした。
この公演については、まだ見る機会があるので、その際にはまた感想を書きますね。
花組東京公演、素晴らしいです。
« 「間違いだらけの文章教室/高橋源一郎」を読んだ | トップページ | 「巴里の空の下 オムレツのにおいは流れる」を読んだ »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇を長いこと見てきたという人に会った。(2024.08.14)
- 俳句を詠んでみる_0138《宝塚俳句[ミュージカル Me & My Girl に登場した弁護士役 未沙のえる さんの名演に捧げる]》【 お屋敷の弁護士 胸に薔薇ひとつ 】(2024.06.21)
- 俳句を詠んでみる_0132《宝塚俳句[※個人的な思いで創った句です。宝塚歌劇団、元花組娘役 青柳有紀さんに捧げる]》【 緑さす とどけ ナーヴの ボーイソプラノ 】(2024.06.15)
- 俳句を詠んでみる_0126《宝塚俳句[ミュージカル、「エリザベート」で宝塚歌劇に新たな一頁を加えた一路真輝さんを詠む]》【 一路真輝 蝦蛄葉仙人掌(しゃこばさぼてん) 黄泉(よみ)の国 】(2024.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0120《宝塚俳句》【 大晦日(おおみそか) 幻のアーニーパイル 】(2024.06.03)
« 「間違いだらけの文章教室/高橋源一郎」を読んだ | トップページ | 「巴里の空の下 オムレツのにおいは流れる」を読んだ »
コメント