西千葉で開かれている「造形あそび4人展」に行ってみた。
『造形あそび4人展・2/南隆一・高橋みどり・三枝明子・望月純』・・千葉市中央区汐見丘町16-13タリアセン汐見1F【街角ギャラリーどち】で開催・・に出掛けました。
昨年も行われたのですが、今年も面白かった。
タイトルに“あそび”とうたわれているとおり、色とあそび、形とあそび、言葉とあそぶ、そんな雰囲気がギャラリー内にあふれていました。
この4人展には、いつもの私の中学時代の美術の先生で担任だった南先生も入っています。
« 「おとなの進路教室」を読んだ。 | トップページ | まだ気持ちと身体の入れ替えが出来ない »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「日本列島なぞふしぎ旅 -中国・四国編-/山本鉱太郎」という本を読んだ。(2023.11.16)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 嵐山光三郎さんの「文人悪妻」を読みました。(2023.09.26)
- 佐倉市立美術館で開催されていた企画展「IMAGINARIUM」を見てきました。(2023.09.25)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
コメント