太田和彦さんの「山の宿のひとり酒」を読んだ
『ニッポンぶらり旅 山の宿のひとり酒/太田和彦著(集英社文庫)』を読みました。
太田さんの横須賀、高山、一関、大津の旅。旅慣れて、さらに紀行文も達人の域に入って来た太田さん、一箇所での文が七~八っつの連続ものになり、様々な角度から各地の歴史、文化、風土などを織り込みながらおもしろい話をしてくれます。
もちろん、お酒の話も。
一関では私も行ってみたジャズ喫茶の「ベイシー」にも立ち寄っています。
太田さん、アート・ペッパーの「ミーツ・ザ・リズムセクション」を聞きたいなぁとベイシーに入って行ったら、まさにそのアルバムが掛かったりして、ちょっと神がかり的。
横須賀では、太田さんが日本の居酒屋三銘店のひとつに挙げている「銀次」も登場します。
私もまだ画像でしか見たことのない昭和の堂々たる貫禄を感じるようで、さらに気取っていない誰もが気軽に入れるようなお店、ぜひ行ってみたいと思っています。
高山では、五十周年を迎えた居酒屋「樽平・たるへい」に寄り、女将さんはじめそのご家族の様子なども太田さんの満面の笑みが見えてくるような温かい眼差しで紹介しています。
こういう交流の様子も太田さんならではです。
骨董屋をひやかしたり、歴史的な碑に向き合ったり、名勝を訪ねたりの楽しい旅とお酒の味わいが“パック”になった楽しい本でした。
« まだ気持ちと身体の入れ替えが出来ない | トップページ | 「大化改新の謎/関裕二」を読んだ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 古本の頁を繰っていて見つけるもの(2022.01.23)
- 中学生時代から今に至るまで、「レコード盤を貸してくれ」「CDを貸してくれ」「本を貸してくれ」と言われる話。(2021.12.21)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 「小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム -名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏-」を読みました。(2021.09.28)
- 坪内祐三の「最後の人声天語」を読んだ。(2021.09.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0240【 秋晴る 鶴峰宮 大吉を引く 】(2024.10.01)
- 俳句を詠んでみる_0239【 山澄む笠森堂 青空に雲 】(2024.09.30)
- 俳句を詠んでみる_0238【 秋高し 地図帳 指でなぞる旅 】(2024.09.29)
- 俳句を詠んでみる_0236【 名水の 熊野(ゆや)の清水に 鯉泳ぐ 】(2024.09.27)
- 俳句を詠んでみる_0231【 空(そら)澄む 龍舞立ち ツアーバス追う 】(2024.09.22)
「お酒」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0229【 秋暑 鎌倉の角打ち エーデルピルス 】(2024.09.20)
- 俳句を詠んでみる_0199【 生姜に味噌で 酒飲めば ヒリリとす 】(2024.08.21)
- 俳句を詠んでみる_0196【 昼ビール しあわせの泡に おぼれる 】(2024.08.18)
- 俳句を詠んでみる_0188【 夕涼に 芋の前割り 温燗(ぬるかん)で 】(2024.08.10)
- 「一杯飲んで帰ります -女と男の居酒屋十二章-/太田和彦」を読みました。(2024.08.09)
コメント