台風が近づいてきて
勢力の強い台風が近づいております。
というか、もう朝から台風が上陸しているような状況です。
本物が上陸したらどんなことになるのか・・。
ただいまラジオで情報を得ながら家でじっとしております。
懐中電灯を数本、電池も準備、携帯充電用のバッテリーも満タンに、水もポリタンクや浴槽、ペットボトルに蓄え、家の周りの飛んでしまいそうなものを片づけましたが、不安は拭いきれません。
前回、千葉を襲った台風15号のときにも轟音と物が飛ぶ音、ぶつかる音で眠れませんでした。
自身の体調も一進一退といった状況で、不安な日々を過しているところなので、ますます精神的にも肉体的にもつらいのですが、なんとか台風の影響も、身体もいい方向にいくように気持ちを強くもとうとしています。
今年は思ってもいなかった人生の中でも辛い年になろうとしていて、今まで困難にあったときのことを思い出しながら過していますが、その経験だけではなかなか乗り越えられないような感じです。
本を読んだり、人からのアドバイスなどももらって考え方、生き方を方向修正していこうと思います。
台風、早く過ぎ去ってほしい。
« 「ハーバードの日本人論」を読んだ。 | トップページ | 「しびれる短歌」を読んだ。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 『逃避の名言集/山口路子』を読みました。(2023.01.16)
- 中江有里さんの「残りものには、過去がある」を読みました。(2023.01.13)
- 下重暁子さんの「年齢は捨てなさい」再度読んでみました。(2023.01.11)
- 2022年も暮れて行きます。(2022.12.31)
- なかなかブログ等書けませんでした。(2022.12.27)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 庭の木にとまり鳴いていた鳥、調べたら「ジョウビタキ」という鳥だった。(2022.12.12)
- 4月に入ったので、ブログ側からも庭の草花写真をアップします。(2022.04.01)
- 「剪定枝チップ機」が役に立つ(2021.11.24)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 緊急事態が解除されて(2020.05.26)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 鮎川誠さんが亡くなった(2023.01.31)
- 2022年も暮れて行きます。(2022.12.31)
- ことわりきれない自分をやめようと思った。(2022.12.14)
- 携帯電話入院中にいろいろ考える(2022.12.07)
- 「大往生/永六輔」を読みました。(2022.11.02)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- なかなかブログ等書けませんでした。(2022.12.27)
- 依存度に差はあれ、携帯・スマートフォン無くしては生活が大きく乱れること実感。そして買ってきた切手の話。(2022.12.18)
- ことわりきれない自分をやめようと思った。(2022.12.14)
- 整理した本、第一弾を売ってきた(2022.11.01)
- 【はっPのアナログ探訪_0165: 黒ネコのタンゴ・ / 皆川おさむ ( Single )】(2022.10.13)
コメント