アビーロード50周年記念盤、いよいよ「セッションズ」のCD二枚に突入!【2/2】
では、前回に続いてセッションズの2枚目に突入します。
CD THREE Sessions
1.COME TOGETHER(Take 5)
もう曲はかなり固まってきた感じに聞こえます。
独特のポールとリンゴのプレイも既に出来上がっています。
ジョンはまだシャウトしたり、声が裏返ったり、歌い方を探しているのかもしれません。
演奏が止ったときに、ジョンが本編には無かった歌詞を言ってちょっと笑ったりしています。次々といろいろな歌詞が頭の中に浮かんで来るのだと思います。
2.THE END(Take 3)
せぇので、あの演奏に飛び込んでいく様子が録音されています。
ここでもリンゴのかなり開いているハイハットオープンの音があまりにも素晴らしい。
まだまだ未完な感じの演奏でした。
3.COME AND GET IT(Studio Demo)
アンソロジーにも入っていたバッド・フィンガーのためにポールが作ったデモ・テープでの演奏。
もうすでに完成していて、このままシングルカットすればヒット間違いなしの状態(^_^;)
で、「このとおりに演奏しろ」とテープを渡されたら・・ふつうやる気なくなっちゃうと思うんだけど、バッド・フィンガーエラいっ!!
4.SUN KING(Take 20)
あのけだるい感じはこのテイク20の段階ではほぼ完成しています。
ギターフレーズもレコードのまんま。
まだボーカルを本格的に入れる前の状態です。
5.MEAN MR.MUSTARD(Take 20)
こちらもボーカルはまだガイド的に入れているような段階。
演奏はほぼ完成形。
ベースにもエフェクトも掛かっていて、本編と変わりない感じです。
6.POLYTHENE PAM(Take 27)
ポールの指示により、この曲に突入する感じを皆で共通理解し、ものすごい勢いで曲を始めます。
今回の本編リミックスもこのくらいの勢いとドタバタ感でやってみたら良かったのにd(^_^o)と思いました。
7.SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW(Take27)
続いてこの曲に突入し、勢いはそのまま!
ギターの音色もいいし、リンゴのプレイも冴えているし、ビートルズのバンドとしての良さがもろに出ているように私には感じました。
8.BECAUSE(Take 1-Instrumental)
ボーカル無しのインストゥルメンタル・バージョンです。
ボーカルが無いとあの荘厳感は出ないのですね。
たぶんシンセサイザーと思われる音のキーボードも本番そのままで入っていて、アレンジ、サウンドづくりのうまさを直に感じました。
9.THE LONG ONE(Trial Edit & Mix -30 July 1969)
「ユー・ネヴァー・・」以降のメドレーがトライアル・エディットとクレジットされていてコーラスが異なる部分にも入っています。
ほぼ本番のアビーロードと変わらない感じ。ポールのボーカルは割りとラフな感じに聞こえる。コーラスはかなりはっきりと聞こえます。
「サン・キング」への繋ぎ部分が異なっています。
「ミーン・ミスター・マスタード」は、かなりワイルドで、ベースもブイブイいってて、私好み。
そのあとが「ハー・マジェスティ」になっている当初のバージョンで、それから「ポリシーン・バム」に突入しています。これもけっこう自然な流れに聞こえる・・(^-^)/☆
間奏のカウベルなどが新鮮だ!
「シー・ケイム・イン・・」は、あの怒濤のドラムで入って行かない!!!
でも、途中からあのドラムパターンになっている。ここでもサウンドはワイルド感満載。
で、「ゴールデン・スランバーズ」に入って行く。これはオリジナルと同一な感じだが、ポールのボーカルが異なっています。オーケストレーションもまだ入れていません。
「キャリー・ザット・ウエイト」の強力コーラスは、生声っぽい録音です。
ここでもオーケストレーション無し。
「ジ・エンド」が始まり、掛け声的ボーカルは入っていない。
リンゴのドラム・ソロはそのまんまです。ドラムの録音が素晴らしい。
三人のギター合戦はまだダビングされておらず、オーケストラも無し。
・・最後の「ハー・マジェスティ」はすでに演奏されているのでここで終わりです。
けっこうこの長いメドレーは衝撃的でした。この“長い”編集は、本来アルバムのどの部分であったのか、というのも気になります。
でねぇ、ラジオ番組「ビートルズ10」で話題にあがったアルバム添付の資料写真37ページにあるマスターテープのレコーディング・シートには、A面一曲目は「ヒア・カムズ・ザ・サン」で、二曲目は「ビコーズ」。三曲目以降がこのロング・メドレーの曲順になってるんすよ( ̄O ̄;)えぇってなもんでしょ。
でもってB面は現在のA面と同一曲で、「オー・ダーリン」と「オクトパス・・」の曲順が入れ替わっています。
なんてこったい!
最終的にビートルズが聞き直して現在の状態になったんだと思いますが、けっこう驚愕の事実ですねぇ(゚ー゚*)。oO
10.SOMETHING(Take 39-Instrumental-Strings Only)
これは「サムシング」のオーケストラ部分のみの録音です。
これほどクリアーな状態で聞くと、これだけで完成された曲みたいに聞こえます。
いやもう、うっとりです。
11.GOLDEN SLUMBERS/CARRY THAT WEIGHT(Take 17-Instrumental-Strings & Brass Only)
そして、さっきのロング・メドレーでは入っていなかった部分のオーケストラのみの録音です。
こちらも壮大なオーケストレーションで、まるで映画音楽みたいです。
ジョージ・マーテイン渾身のスコアじゃないでしょうか。素晴らし過ぎっ!'(*゚▽゚*)'
以上で、セッションズの2枚目の感想を終えます。
けっこう発見もありましたし、驚きを感じた部分もありました。
新年早々ビートルズを新鮮に聞くことができました。
« アビーロード50周年記念盤、いよいよ「セッションズ」のCD二枚に突入!【1/2】 | トップページ | 「どうぶつ友情辞典」を読みました。 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0206《The Beatles 俳句[アルバム PAST MASTERS から Revolution を詠む]》【咆哮 雷鳴の如きハウリング】(2024.08.28)
- 俳句を詠んでみる_0164《The Beatles 俳句[アルバム ABBEY ROAD から The End を詠む]》【 兜虫(ビートルズ) 捧げた分だけ 愛される 】(2024.07.17)
- 俳句を詠んでみる_0142《The Beatles 俳句[アルバム Revolver から Taxman を詠む]》【 座るなら 椅子に税金 冴返(さえかえ)る 】(2024.06.25)
- 俳句を詠んでみる_0136《The Beatles 俳句[アルバム Please Please Me から I Saw Her Standing There を詠む]》【 ねえ あの娘 十七だって 夏来たる 】(2024.06.19)
- 俳句を詠んでみる_0130《The Beatles 俳句[アルバム Revolver から Eleanor Rigby を詠む]》【冬の暮 出逢いの地に リグビーの墓】(2024.06.13)
« アビーロード50周年記念盤、いよいよ「セッションズ」のCD二枚に突入!【1/2】 | トップページ | 「どうぶつ友情辞典」を読みました。 »
コメント