フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 猫 Jazz喫茶 | トップページ | 森毅氏の「ベストエッセイ」を読んだ。 »

2020/03/21

人から言われる前に決断を!

20200321_news001

ノルウエーのオリンピック委員会が東京オリンピックの開催延期を要請したとのこと。
当然のことだと思います。そのほかにも開催中止について声が上がってきているようです。

IOC(国際オリンピック委員会)も、日本側も、いい加減に決断して、現在オリンピック開催に向けて動いている人達に無理なことをしなくてもいいと伝えてあげればいいと思う。

人類の健康と生命のための行動が一番重要だということを言えばいいだけのことです。

世界中から新型コロナウィルス感染者(選手も観客も)を日本に一堂に集めて、日本で爆発感染拡大させ、それを世界中に拡散・お返しすることが世界を最悪の状態に導くことであると判断するのに時間は要らないです。

日本でも世界の各国でも、人を何万人も死に至らしめてまでやる必要のあるスポーツ大会はこの世界に存在しない。

「あきらめる」という言葉は、「明らかにする」という言葉が変化して出来たそうです。

今年のオリンピック東京大会を“あきらめ”て明らかになることは大きいことだと思いますよ。

そもそもなんで東京でオリンピックを開催せねばならないのか。

オリンピック自体の存在意義って何なのか。・・アメリカのスポーツイベントの放送のために、アメリカ一国の大手テレビ局のために真夏の炎天下で行うオリンピックは選手、観客の健康やコンディションのことなど全く考えていない・・。

誰のために、何のためにオリンピックを行うのか。

勝つために体内に異物を取り込んでまでする競技をしてそれに意味はあるのか。

“厚底の靴”を履いて長距離を走ったりしているが、ウエアや道具、器具など、もう人の基礎的な体力・技能などを競う段階を飛び越えていないか。何のために競技を行っているのか。

大会後に不要となる施設を大金を投入して、そしてその後の維持費も莫大なものがあるのに建設するのはいったい誰が喜んでいるのか、得しているのか。

一国、一都市で全ての競技を行う必要って、ほんとうにあるのか。

まだまだ、いくらでも出て来ます。

開催に大きな責任を負っている人は、早くに決断してもらいたいものです。

 

« 猫 Jazz喫茶 | トップページ | 森毅氏の「ベストエッセイ」を読んだ。 »

スポーツ」カテゴリの記事

お怒りモード憑依」カテゴリの記事

社会の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 猫 Jazz喫茶 | トップページ | 森毅氏の「ベストエッセイ」を読んだ。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック