緊急事態宣言が解除されました
一都三県に出ていた緊急事態宣言が解除されましたね。
「きっこ」さんという方のツイッターに下記のようなツイートがあり、興味深く読みました。
ラジオでの森本毅郎さんの発言からのツイートでした。
〇感染者数は横ばい、あるいは微増傾向が見られる
〇人出が増加している地域もあるので、リバウンドが懸念される
〇変異株の広がりに警戒する必要がある
・・と、前置きしておいて「緊急事態宣言を解除」した首相・・ (・_・;
“前振り”から宣言解除への整合性が無いけど( ̄O ̄;)、どうやって理解したら良いかわからないです。きっこさんに強く同意いたします。
もうひとつ、きっこさんのツイート。下記のとおり。
都知事:「卒業旅行は無し、歓送迎会は無し、花見での宴会は無し」
都 民:「それなら、東京五輪も無し!」
またも激しく同意!!d(^_^o)
« ウソをついていると、バレたときにさらにひとまわり大きなウソをつかなきゃならなくなるので、大変だよ・・という話。 | トップページ | クルマのハンドルの持ち方によるタイプ占い »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「夏彦の写真コラム傑作選 1 」を読んだ。(2023.09.08)
- マイナンバーカード返納する人が増えてわかったこと(2023.07.13)
- あのカードについて普通の人間でもこれくらいは心配する(2023.06.26)
- 「アガワ流 生きるピント」を読みました。(2023.06.18)
- ポンコツだけど怖ろしいカード(2023.06.14)
「お怒りモード憑依」カテゴリの記事
- 「巷談辞典/井上ひさし・山藤章二」を読みました。(2023.10.26)
- 「夏彦の写真コラム傑作選 1 」を読んだ。(2023.09.08)
- マイナンバーカード返納する人が増えてわかったこと(2023.07.13)
- ポンコツだけど怖ろしいカード(2023.06.14)
- トラブル続きのカードもシステムもいらない(2023.06.07)
「社会の出来事」カテゴリの記事
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 椎名誠さんの「下駄でカラコロ朝がえり -ナマコのからえばり 5-」を読みました。(2023.11.09)
- 「泣いたの、バレた?/酒井順子」を読みました。(2023.10.29)
- 映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を見てきました。(2023.09.29)
- 「ラジオ深夜便 新 珠玉のことば ~ラジオが教えてくれた名言100~」を読んでみました。(2023.08.21)
最近のコメント