フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「スマホ脳」を読みました。 | トップページ | 「だから、あの人は嫌われる/吉原珠央」を読みました。 »

2021/06/05

尾身氏の発言に怒っている“輩”

20210605_newspaper_001

コロナウイルス感染拡大に伴い、「緊急事態宣言」が多くの都府県に出されたり、特に北海道や沖縄では、5月の連休時に人の動きがあり、感染拡大が止らない状況です。

それに伴って政府の感染症対策分科会の尾身氏が「この状況下でオリンピックを開催する理由を説明しなければ」と言っただけです。
これは国民全員が思っていることです。

何度も何度も緊急事態宣言が出され、その度に私たちは頑張ってきました。
特に飲食業の人達は、もう限界状態まで必死にこらえてやって来られたと思います。

で、首相が何と言って理由を説明したかというと、「世界最大の平和の祭典で、国民に勇気と希望を与える」と開催の意義を強調しただけで、具体的な理由には言及しなかった。

・・誰もそんなこと聞いてんじゃないよっ!と、突っ込みを入れるのは当然でしょう。

10万人近くの人が国外からやって来て、しかも削減してでも観客を入れたりしたら、感染はどうなってしまうのでしょう。

オリンピックが終わりました。感染が拡大しました。緊急事態宣言をもう一度出しますから、もう一回頑張れ、頑張れ、なんて言われたら国民は逆上しますよ。
「お前が開催したからだろう」と。
でも、今の様子を見ていると、責任の“せ”の字も取るつもりは無さそうです。
あの顔見てりゃわかりますよ。他の大臣達も。

自民党幹部は尾身氏の発言に対して「余計なことを言っている」だとか、「尾身氏は野党に踊らされている」と、はやくも圧力をかけています。国民の健康にも生命にもまったく心を配らない“輩”です。

でもって、担当大臣の丸川氏は尾身氏の発言を受け、

われわれはスポーツの持つ力ということを信じて今までやってきた。
“別の地平”から見て来た言葉をそのまま言っても通じづらい。

だと・・。
国民と“別の地平”を見ているのはお前だっ!あきれるばかりです。

そっと報道されているのを聞くと、首相は官邸で怒り心頭に発し、「尾身を黙らせろ!」「首相にでもなったつもりかっ!」と怒鳴っているとのこと。
・・処置無し・・とは、この人のためにある言葉です。

この人が、今の立場についたときに、「国民のためにはたらく」っていうキャッチフレーズを示したのを覚えています(そもそも当たり前のことをキャッチフレーズにして、今まで誰のために働いていたんだ・・と思いましたが)。
「今こそ、国民のためにはたらけっ!」という言葉をきょうの最後の言葉にいたします。

 

« 「スマホ脳」を読みました。 | トップページ | 「だから、あの人は嫌われる/吉原珠央」を読みました。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

お怒りモード憑依」カテゴリの記事

社会の出来事」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック