五木寛之さんの「他力」を読みました。
『他力/五木寛之著(講談社文庫)』を読みました。
1998年に刊行され、2000年に単行本化されたものです。
20年以上も前の本ではありますが、いくつも私の心に響く部分がありましたので、それらを列挙してみたいと思います。
《非常時》
非常時とは、国家的、国際的に重大な危機に面した時、と捉えることができると思いますが、国家や社会の危機だけではなく、自殺、離婚、自己破産、失業、犯罪、汚職など、私たちの“魂の非常時”も非常時であると書かれています。
つまり、今、私たちは外側からも内側からも二重の“非常時”に直面しているのだ、と。
現状のウイルス感染拡大や、今回の豪雨による被害・災害など、常に私たちが直面しているこの“非常時”についての考え方が従来の考え方だけではいけないのではないか、ということが書かれていたのです。
《自分を信じ、自分を愛することからはじめる》
世界では各地で内戦が起こり、地球規模の環境破壊も起きている。世界が末期的症状にあえいでいる。
ひとりひとりの人間が「自分はどう生きるのか」を問われている、とおっしゃっていました。
それに対して「自分を信じ、自分を愛することから始めるしかないのではないか」と。
一生に誇るべきことをなしとげた人は、謙虚に感謝すればよく、もしできなくても恥じることはなく、生きることそのものが大変なことなのだから、それだけでほめられてもいい、ということでした。
どんな人生でも、それなりに一生懸命、必死で生き続けてきたことに違いはない、とおっしゃっています。
私にも心のささえになる言葉でした。
《人生は自分で放り出すほどにはひどくない》
空気も水も、ミカンでさえも陽射しをたっぷり吸収して金色に輝いていたミカンではなくなっていて、自然の中で生きている実感が、若い人には伝わりにくいのではないか、ということも書かれていました。
今の中高生に、「人生は喜びと希望に満ちている」と言っても、たぶん届かない。
むしろ、「人生は自分で放り出すほどにはひどくない」という言い方のほうがましかもしれないと。
《人生をどう制御して減速していくのか》
五木さんが若い頃は、クルマにスピードを求めていたが、今は、ブレーキを踏んだときに、グウッーと後ろから襟首をつかまれるような心地よい快感があって、それからビロードの布の上をすべりながら徐々にスピードを落としていくような感じ、ブレーキングの優れたクルマがいいとおっしゃっています。
ようするに「減速の美学」が大切な時代なのではないかと。
自分の人生をどう制御して減速していくか、という方向に注目すべきだとおっしゃっていて、私も同感しました。今、まさにそういう時期に私自身があるのです。
《民衆は愚かなものなのか》
戦中、戦後のこの国の指導者たちばかりが愚かで、民衆はその被害者である、というふうに言い切るわけにはいかないという考え方でした。
あのころの私たちは(おそらく戦時下のこと)、たしかに主体性がなく、ほとんど自明の状況を判断する知力すら欠けていたと認めざるをえないでしょう、ともおっしゃっていて、これは今現在の状況についても言えるのではないでしょうか。
「国がやるって言ってるんだから、大丈夫でしょう」ではなく、私たちが自ら考えて、危機意識を持って現状を考えることが、国の方向を変えることにつながるのではないでしょうか。
・・だから、微力だけど、ほんとうは書きたくないけど、私も自分の考えたことを、このブログで書いているのです。
« いま、やらねばならないことがわからない人 | トップページ | 日本は災害から逃れられない国だから »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「カツ丼わしづかみ食いの法則/椎名誠」を読みました。(2024.10.03)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「マスクは踊る/東海林さだお」を読みました。(2024.04.07)
- 香山リカさんの『いまどきの「常識」』を読みました。(2024.03.20)
- 「上坂冬子の上機嫌 不機嫌」という本を読みました。(2024.02.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 古本の頁を繰っていて見つけるもの(2022.01.23)
- 中学生時代から今に至るまで、「レコード盤を貸してくれ」「CDを貸してくれ」「本を貸してくれ」と言われる話。(2021.12.21)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 「小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム -名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏-」を読みました。(2021.09.28)
- 坪内祐三の「最後の人声天語」を読んだ。(2021.09.25)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0245【 熊野 霧の本宮 参道に立つ 】(2024.10.08)
- 俳句を詠んでみる_0244【 秋黴雨(あきついり) 熊野古道の 径(みち)峭(けわ)し 】(2024.10.07)
- 俳句を詠んでみる_0237【 秋の暮 干し物入れ 風呂を洗う 】(2024.09.28)
- 映画「エターナル・メモリー」を見てきました。(2024.09.23)
- 俳句を詠んでみる_0228【 夏の朝 珈琲淹れる 生きている 】(2024.09.19)
「社会の出来事」カテゴリの記事
- 「カツ丼わしづかみ食いの法則/椎名誠」を読みました。(2024.10.03)
- 「忖度(そんたく)バカ/鎌田實」を読みました。(2024.09.07)
- 「日本語 根ほり葉ほり/森本哲郎」を読みました。(2024.08.19)
- 「しがみつかない生き方/香山リカ」を読みました。(2024.08.01)
- 「マスクは踊る/東海林さだお」を読みました。(2024.04.07)
コメント